よわい
№2
西新井橋
西新井橋からの日の出は有るが夕日は如何かと、散歩がてら来てみました。
夕日が沈む場所が富士山よりも西側でした、ダイヤモンド富士の機会は難しいものですね。
夕日は優しさがあるように感じますが、朝日と違った茜雲ですね。
釣舟もそれぞれ帰りの釣舟であろう、上り下りの家路へ急いでいるようです。
朝ぼらけ ・ 荒川土手
日の出前の朝ぼらけが目的で荒川土手に来たものの、一寸時間が早すぎました。
風もなく対岸の街並みの灯が水面に映り、又、之はこれで面白い風景でありますね。
目的の茜に染まる時を待つ時間を、河川敷の野球場のグランドを廻りながら眺め、茜の移ろい楽しむ事に。
茜に染まる美しいものは儚いが愛しくもありますね、その僅かな時を今朝も愉しい散歩となりました。
今年は天気に恵まれて、しかし、最初が良ければ終りの心配もありますね、、、、、。
「東京砂漠」の夜明け
早朝散歩を既定のコースを修了すれば、日の出の時間になるがその前の茜に染まる僅かな数分に魅了される。
地平線と言えども建物のであるが、帯状の茜空は正に静寂を誘う僅かな数分であるが恍惚の時を過ごす事になる。