「藝大うたシリーズ2024 愛をうたう」&「藝大第425回 合唱定期演奏会 ドヴォルザーク『スターバト・マーテル』」のチケットを取る / 中山七里著「境界線」を読む
「東京・春・音楽祭 2025」ラインナップ発表 ~ ワーグナー・シリーズは「パルジファル」、合唱シリーズは「ミサ・ソレムニス」、オペラは「蝶々夫人」&「こうもり」
本間ひろむ著「日本の指揮者とオーケストラ ~ 小澤征爾とクラシック音楽地図」を読む ~ 近衛秀麿から沖澤のどかまで :言語コミュニケーションのリハーサルと非言語コミュニケーションの本番
青山美智子著「赤と青のエスキース」を読む ~ オーストラリアの若手画家が描いた「エスキース(下絵)」を巡るレイとブーの30年の物語
昨年実績は①クラシックコンサート173回 ②映画64本 ③読書100冊。今年の目標は①②③合計で365以上。N響 読響 新日フィル 都響 東響 東京フィル 東京シティフィル 新国立オペラの定期会員
フォロー中フォローするフォローする