9月の花教室も前半戦が終了。
今月は各教室とも秋の花々を諸々仕入れて参りました。
他の季節にはあまり、原色を取り合わせてご用意させていただくことはないのですが
秋ですと、赤や青や黄色などが混ざっても個人的にはあまり違和感を感じません。
むしろ秋にしかそういった色合わせをしないかもしれません…。
また、花教室ではいつもは比較的小さな花あしらいが中心ですが、
今回は花材の大きさをそのまま生かし、いつもとひと味違った
大きな作品をつくる方も多々いらっしゃったように思います。
小さな花活けだけでなく、たまに大きな花活けにもチャレンジすると
繊細さと大胆さの両方の感覚がわかり、
花活けの引き出しがまたひとつ増えるのではないかと思います。
花活け後の鎌倉銘菓は、流鏑馬の弓矢がモチーフの美鈴さんのお菓子。美味でした!
秋色レッスンはまだまだ続きます。
★鎌倉のアトリエでの<体験レッスン3本勝負!(秋冬編)>ただいまお申込受付中です。
お申込詳細はコチラ!
★手のひらサイズのクリスマスリースをつくるCHAJIN花教室/九州ツアーが決定!
ただいまお申込受付中です。お申込詳細はコチラ!
★青山のNHK文化センターでのCHAJIN花教室<10月期>ただいまお申込受付中です!(残席僅か)
お申込詳細はコチラ!
★青山のNHK文化センターでのクリスマスリースをつくる1dayレッスン ただいまお申込受付中です。
こちらは手のひらサイズより少し大きな置き型のリースです。
お申込詳細はコチラ!
今月は各教室とも秋の花々を諸々仕入れて参りました。
他の季節にはあまり、原色を取り合わせてご用意させていただくことはないのですが
秋ですと、赤や青や黄色などが混ざっても個人的にはあまり違和感を感じません。
むしろ秋にしかそういった色合わせをしないかもしれません…。
また、花教室ではいつもは比較的小さな花あしらいが中心ですが、
今回は花材の大きさをそのまま生かし、いつもとひと味違った
大きな作品をつくる方も多々いらっしゃったように思います。
小さな花活けだけでなく、たまに大きな花活けにもチャレンジすると
繊細さと大胆さの両方の感覚がわかり、
花活けの引き出しがまたひとつ増えるのではないかと思います。
花活け後の鎌倉銘菓は、流鏑馬の弓矢がモチーフの美鈴さんのお菓子。美味でした!
秋色レッスンはまだまだ続きます。
★鎌倉のアトリエでの<体験レッスン3本勝負!(秋冬編)>ただいまお申込受付中です。
お申込詳細はコチラ!
★手のひらサイズのクリスマスリースをつくるCHAJIN花教室/九州ツアーが決定!
ただいまお申込受付中です。お申込詳細はコチラ!
★青山のNHK文化センターでのCHAJIN花教室<10月期>ただいまお申込受付中です!(残席僅か)
お申込詳細はコチラ!
★青山のNHK文化センターでのクリスマスリースをつくる1dayレッスン ただいまお申込受付中です。
こちらは手のひらサイズより少し大きな置き型のリースです。
お申込詳細はコチラ!