5月~6月にかけて
プリザーブドフラワーのあじさいをつかったワークショップを
各地で開催させていただくことになりました。
先ず第1弾は、静岡のアンミクンペさん。
クリスマス以来、久々の来静となります。
お近くの方もそうでない方もぜひいらしてくださいませ~。
皆さまの御来場こころよりお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フラワーアーティストCHAJIN ☆プチワークショップ
【 あじさいリースをつくる会 】
プリザーブドフラワーのアジサイと
北欧のドライモス(苔)をつかって
手のひらサイズの小さなリースをつくります。
アジサイは、小さな花びらが集まって咲く形状から
“家族の絆”という謂れもあるそうです。
グリーン&ボルドーのミックスカラーもうれしい
アジサイリース作りで初夏の楽しいひと時をお過ごし下さい。
*リースは、置いたり壁に掛けたり、お好みに合わせてお飾りいただけます。
*プリザーブドフラワーは、長い期間お楽しみいただける素材です。

◯日時 5月31日(日)
◯時間 *10:00~12:00(開場/ 9:50)
*13:30~15:30(開場/13:20)
◯場所 アンミクンペ
静岡市葵区鷹匠3-22-4静香ビル2F
◯申込 054-260-9231(電話受付12:00~20:00 火・第3水休)
◯定員20名(各10名)満席となりました。
◯費用 5000円(受講代、花材・材料代、含む)
◯備考 制作後にお茶+お菓子(鎌倉銘菓)タイム有り&プチおみやげ付
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*お申込は先着順とさせていただき満席になり次第受付終了となります。
*講座のお申込完了後のキャンセルはお受けしておりませんのでご了承下さい。
*御欠席された場合の花材・材料については、店頭にて保管し後日御渡し
または宅配便(着払)にてお送りさせていただきます故予めご了承下さい。
*御入場については各講座開始時間の10分前からとなります。
定刻までに御来場下さいますようお願い申し上げます。
*花ハサミをお持ちでない方は御用意がございます(数に限りアリ)。
☆リースは、置いたり壁にかけたり…お好みで!


☆ベース部分には、ノルウェー産のドライモスを使います。
☆制作後に鎌倉銘菓を食すお茶タイム有り(写真はイメージです。)


プリザーブドフラワーのあじさいをつかったワークショップを
各地で開催させていただくことになりました。
先ず第1弾は、静岡のアンミクンペさん。
クリスマス以来、久々の来静となります。
お近くの方もそうでない方もぜひいらしてくださいませ~。
皆さまの御来場こころよりお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フラワーアーティストCHAJIN ☆プチワークショップ
【 あじさいリースをつくる会 】
プリザーブドフラワーのアジサイと
北欧のドライモス(苔)をつかって
手のひらサイズの小さなリースをつくります。
アジサイは、小さな花びらが集まって咲く形状から
“家族の絆”という謂れもあるそうです。
グリーン&ボルドーのミックスカラーもうれしい
アジサイリース作りで初夏の楽しいひと時をお過ごし下さい。
*リースは、置いたり壁に掛けたり、お好みに合わせてお飾りいただけます。
*プリザーブドフラワーは、長い期間お楽しみいただける素材です。

◯日時 5月31日(日)
◯時間 *10:00~12:00(開場/ 9:50)
*13:30~15:30(開場/13:20)
◯場所 アンミクンペ
静岡市葵区鷹匠3-22-4静香ビル2F
◯申込 054-260-9231(電話受付12:00~20:00 火・第3水休)
◯定員
◯費用 5000円(受講代、花材・材料代、含む)
◯備考 制作後にお茶+お菓子(鎌倉銘菓)タイム有り&プチおみやげ付
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*お申込は先着順とさせていただき満席になり次第受付終了となります。
*講座のお申込完了後のキャンセルはお受けしておりませんのでご了承下さい。
*御欠席された場合の花材・材料については、店頭にて保管し後日御渡し
または宅配便(着払)にてお送りさせていただきます故予めご了承下さい。
*御入場については各講座開始時間の10分前からとなります。
定刻までに御来場下さいますようお願い申し上げます。
*花ハサミをお持ちでない方は御用意がございます(数に限りアリ)。
☆リースは、置いたり壁にかけたり…お好みで!


☆ベース部分には、ノルウェー産のドライモスを使います。
☆制作後に鎌倉銘菓を食すお茶タイム有り(写真はイメージです。)

