家内でございます。
10月の各花教室はコスモスの花瓶活けが行われました。1年に1度、やっとお目見えしたコスモスも
そろそろ終盤です。少し切なさもありますが、別れもあれば出会いもあります。
11月はまた、どんな季節の花がお目見えするのか、楽しみであります。
コミカレ教室では、レッスンを開催するにあたり、多くのスタッフの方に、大変お世話になっています。
先日、その中のSさんから、ロワイヤルという名のバラ1輪をプレゼントされました。実はこれ、
花教室で花材として使用したロワイヤルの茎を挿し木したのが、つぼみまで成長したものでした。
スゴイ!の一言。プチサプライズな出来事に感動&尊敬。大事に育てたものをカットするのは
とても勇気のいることだったと思います。アトリエにもどり、大事に飾らさせていただきました。
つぼみだったロワイヤルが見事に咲き誇り、しあわせな気分にさせてくれました。
本日の花材 コスモス(ピコティ)、ミスカンサス

10月の各花教室はコスモスの花瓶活けが行われました。1年に1度、やっとお目見えしたコスモスも
そろそろ終盤です。少し切なさもありますが、別れもあれば出会いもあります。
11月はまた、どんな季節の花がお目見えするのか、楽しみであります。
コミカレ教室では、レッスンを開催するにあたり、多くのスタッフの方に、大変お世話になっています。
先日、その中のSさんから、ロワイヤルという名のバラ1輪をプレゼントされました。実はこれ、
花教室で花材として使用したロワイヤルの茎を挿し木したのが、つぼみまで成長したものでした。
スゴイ!の一言。プチサプライズな出来事に感動&尊敬。大事に育てたものをカットするのは
とても勇気のいることだったと思います。アトリエにもどり、大事に飾らさせていただきました。
つぼみだったロワイヤルが見事に咲き誇り、しあわせな気分にさせてくれました。
本日の花材 コスモス(ピコティ)、ミスカンサス
