山に入ると何が出て来るか分からないので、変な音がしたら
注意をするようにしてる、先日イノシシが出たばかりだし(笑)
探鳥コースでは有るけど、軽い山歩きのコースでも有るので、偶に人に会います。
中には熊イノシシ除けの、ベルを持ち歩いている人がいる、鳥が飛んでしまうがな(^^ゞ
歩いている人はよく挨拶をしますが、鳥カメラマンの方って、意外と挨拶をしないんです。
山で人と会ったら、まずはご挨拶をしましょう(^^)v ハ~イ!了解です(*^^*)
※多分ベル地方には、熊はいないと思います(^^ゞ
先日お山行きの時に、今まで見たことのない蝶々を見ました。
いつも見るツバメシジミより、ちょっと大き目で開いた羽根の色が美しいです。
帰って名前を調べる時、ワクワクしましたよ(*^_^*)
蝶々の名前は【サツマシジミ】
石の上ばかりに止まるので、緑の葉っぱか花の上に止まってってお願いしました。
ホラ葉っぱの上に止まってくれました\(^o^)/
願えば叶う・・・宝くじ当たってちょ~だい<(_ _)>
さぁ今日の鳥さんは、キビタキさんですよ~(^O^)
まずは♂がお出迎え、探鳥コースに入って直ぐのことでした。
カップルだったのですね、♀も♂の後を追って登場!
森の奥に入って行くと、いくつかの個体に会いました。
この写真を撮った頃は、本当に少なかったんです。
後にどんどん増えましたけどね(・∀・)
そして水飲み場に、ベルさんの頭をかすめるようにして飛んで来た、キビタキさんです。
今年はキビタキさんの数が多いような気がしますが、ベルさんが思ってるだけですかね(^O^)
各種ランキングに参加しています、応援よろしくお願いいたします(*^_^*)
お茶会掲示板参加は↑こちらより
注意をするようにしてる、先日イノシシが出たばかりだし(笑)
探鳥コースでは有るけど、軽い山歩きのコースでも有るので、偶に人に会います。
中には熊イノシシ除けの、ベルを持ち歩いている人がいる、鳥が飛んでしまうがな(^^ゞ
歩いている人はよく挨拶をしますが、鳥カメラマンの方って、意外と挨拶をしないんです。
山で人と会ったら、まずはご挨拶をしましょう(^^)v ハ~イ!了解です(*^^*)
※多分ベル地方には、熊はいないと思います(^^ゞ
先日お山行きの時に、今まで見たことのない蝶々を見ました。
いつも見るツバメシジミより、ちょっと大き目で開いた羽根の色が美しいです。
帰って名前を調べる時、ワクワクしましたよ(*^_^*)
蝶々の名前は【サツマシジミ】
石の上ばかりに止まるので、緑の葉っぱか花の上に止まってってお願いしました。
ホラ葉っぱの上に止まってくれました\(^o^)/
願えば叶う・・・宝くじ当たってちょ~だい<(_ _)>
さぁ今日の鳥さんは、キビタキさんですよ~(^O^)
まずは♂がお出迎え、探鳥コースに入って直ぐのことでした。
カップルだったのですね、♀も♂の後を追って登場!
森の奥に入って行くと、いくつかの個体に会いました。
この写真を撮った頃は、本当に少なかったんです。
後にどんどん増えましたけどね(・∀・)
そして水飲み場に、ベルさんの頭をかすめるようにして飛んで来た、キビタキさんです。
今年はキビタキさんの数が多いような気がしますが、ベルさんが思ってるだけですかね(^O^)
各種ランキングに参加しています、応援よろしくお願いいたします(*^_^*)
野鳥 女性カメラマン
お茶会掲示板参加は↑こちらより