鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

次々立ち寄る夏鳥さん

2013-09-13 | 翡翠
街の中心地から、自転車で15分ぐらいのフィールドに、

それほど大きくもない川と、少しだけ大きいけど普段水の少ない川が、

合流した地点に、高い木の有る小さな森が有ります。



毎年そのフィールドは、夏鳥が通過する場所で、上手く行けば

行きも帰りも立ち寄ってくれます。

今年は先日サンコウチョウが立ち寄りましたが、一昨日は

オオルリやキビタキも見る事が出来ました(*^^)v

これからも、次々とお立ち寄りしてくれる事と思います(*^^*)

写真は証拠写真程度しか撮れてません(-。ー;)


これはオオルリの若でした、鳥友さんの写真では、青い羽も確認出来ました。


これはキビタキでしょう。

高い枝の上で逆光となると、もうお手上げです。

カメラを90度の角度で、持ち上げ続けるのは無理です(笑)

今度は何の鳥さんに会えるかなo(^o^)o ワクワク



今日のカワセミさんです(*^^*)














合成写真です。

カワセミさんは毎日撮る事が出来ますが、マンネリした物が多くなりました。

何とか打開策をと思ってますが、なかなか難しいです。

相手が調教無しの野鳥ですから(゜m゜*)プッ


ふたつとも、ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/

    
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする