カワセミさんが、何処かへ遠出したので、暫く帰って来ないだろうと、
コセンダングサに集まる、蝶々を撮って遊んでいました。
何とか撮れたのでご紹介(^O^)
ツバメシジミさんです後ろ羽に、出っ張りが有りますね。





そしてこれはツバメシジミに似てるけど、ヤマトシジミさん

出っ張りが有りませんね(o^-^o)

胴体の色が虹色だ、でも不気味(゜m゜*)プッ
カワセミが暫く帰って来なくても、退屈しないんですよ(*^_^*)
撮るものが無い時は、フィールドの草引してますしね(*^^)v

今日のカワセミさんです(*^^*)






カワセミさんも、毎日ベルさんがスタンバってるので、しっかり
顔を覚えてくれてるみたいですね、油断してると目の前に止まってる事、
よく有るんですよ、7~8メートでしょうか、目が合っても逃げませんね。
ベルさんが後から来た時は、近付き過ぎると逃げちゃいますけどね(笑)
下の写真を、其々ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/

コセンダングサに集まる、蝶々を撮って遊んでいました。
何とか撮れたのでご紹介(^O^)
ツバメシジミさんです後ろ羽に、出っ張りが有りますね。





そしてこれはツバメシジミに似てるけど、ヤマトシジミさん

出っ張りが有りませんね(o^-^o)

胴体の色が虹色だ、でも不気味(゜m゜*)プッ
カワセミが暫く帰って来なくても、退屈しないんですよ(*^_^*)
撮るものが無い時は、フィールドの草引してますしね(*^^)v

今日のカワセミさんです(*^^*)






カワセミさんも、毎日ベルさんがスタンバってるので、しっかり
顔を覚えてくれてるみたいですね、油断してると目の前に止まってる事、
よく有るんですよ、7~8メートでしょうか、目が合っても逃げませんね。
ベルさんが後から来た時は、近付き過ぎると逃げちゃいますけどね(笑)
下の写真を、其々ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/

