鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

町のお濠で遊んで来たよ♪

2014-01-13 | 翡翠
チョビンが丸一日居ないので、一日自由人のベルさん・・・

夕飯の心配をしなくて良いので、好きなだけ遊んでられます。

こうなると普段から行きたいお堀へレッツ・ゴー o(^o^)o ワクワク

朝ブログの巡回が終わってから、支度して出掛けました。

今日は、家を出てからの行動と撮ったものを、チョイスしてお届けします。

ベル・フィールドに差し掛かったら、マドンナさん発見!

写真を撮ろうとカメラを出したら、バッテリーが入ってない(゜〇゜;)

予備の電池を持っていたので、取り合えず撮りました。



やっぱり気になるので、家に取りに帰りました。

そしてベル・フィールドにマドンナを置いたまま、お堀を目指します。

途中で他所様のフィールドのカワセミさんに会う・・・挨拶代わりの一枚(^O^)



今日は、間引いて掲載しています。(その為、時間が飛びます)

後日、2回ぐらいに分けて、撮った写真をご紹介します。


お堀に着いて、カワセミを直ぐ見つけました。


直ぐにお堀の鳥撮りさんたちに合流・・・今日の写真は時間入り



コレはコゲラを撮った事がないという方に、教えて差し上げました。

その時にチョイ撮りしたものです。


このカワセミの2メートル上には、鳥撮りさんが一人居ます。

この後移動したカワセミ・・・

排水溝のフレームに納まってます(笑)


カワセミさんの本アジトにて・・・水浴びした後のカワセミさん。


お堀の植え込みの間に咲いてた花、もう名前は忘れちゃった(笑)


そして帰る時間が来ても、お堀をウロウロしてるベルさんの目にお城が・・・

もう帰るぞと、仲間に別れを告げる事2度3度・・・

それでも、またカメラを取り出すベルさん

この写真が最後と、カメラをバッグに入れて、お堀沿いにチャリを飛ばす

ありゃ、またカメラを取り出し、最後に撮ったものがコレ!

年末にチョビンと行って撮った噴水でした。

沢山遊んで、帰りにスーパーへ寄りました、お寿司を買いました。

チャリに乗ろうとしたら、変な音・・・またパンクだ!

仕方がないので、自転車を家まで押して帰りました、もう真っ暗(TдT)




      袋とじ画像      

袋とじ画像はまた近いうちに、お堀のカワセミで作ろうと思います。


ランキングの応援ポチ!よろしくですm(_ _)m

    
コメント (29)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする