鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

夢のような暮らしがあった!

2018-01-21 | 翡翠




崖っぷちおじさんの事は、前にご紹介しましたが、なぜ崖から落ちたのか、

先日その詳細がわかりました、ご本人から聞き、納得しました(笑)

今日は崖っぷちおじさんの特集です(^ ^)

崖っぷちおじさんの暮らしは、仙人に近い暮らしなんです(^_^)

平日は仕事で松山に出て来ますが、お休みの日は山深い所に有る自宅で、

自然に囲まれた生活を、ご夫婦で満喫してるそうです。



お子様はいらっしゃらないそうですが、子供達も遊びに来る環境とか…

お家は手作りで、自分で時間をかけて作ったそうです。

家の裏には滝があり、今は雪が残っているような山奥で暮らしてます。



鳥は目の前にやって来るそうです、猿や鹿やイノシシは勿論の事、

動物もやって来るそうです、携帯の電波は届きませんが、辛うじて、

docomoの携帯が使えるそうです、本当に山奥らしいです(^_^)



暖房は薪ストーブなので、薪を自分で調達しなければなりません。



それで山の森に入り、薪拾いの時崖から落ちたようです。



でも楽しい生活なんですよって、笑顔でお話しされます。

聞いてたばあば雀士は、そんなところで暮らしてたら飲み屋にも行けんと、

呆れてましたが、ベルさんには崖っぷちおじさんの暮らしがとても素敵に、

思えて賞賛の眼差しで、崖っぷちおじさんを見てましたよ、行って見たいと、

本気で思いましたもの、ベルさんにしたら楽園とも言えますから(^_^;)

町の人が泊まると、静か過ぎて夜が怖いと言うそうです。

鳥の声や風が作る木々の音で、目覚めるなんて最高ですよね( ^∀^)


運だめしコーナー




あいこ1

あいこ2

またあいこの人は、運が尽きたと言うことに…(笑)

   


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする