川がアチラコチラで工事中で水無しの川が多い中、まずまず水の有る我がフィールド、
猛禽の餌になる物が多いのか、色んな猛禽を見ますね、カワセミには有り難くない事ですが(^^ゞ
カワセミは百舌鳥にもよく絡まれてますが、今の所何とか上手く逃げてますね。
ジョウビタキも、いつも百舌鳥に追っかけられてますよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/44/df974892e8006bb922fe065d83b292db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4a/27cf4b63af629b5f8f47b9949e92f5bf.jpg)
先日フィールドへ行ったら、川の中に白いゴミの様なものがいっぱい浮かんでます。
このカワセミが止まってるブロックの上が、血で汚れてました、猛禽が鳩を食べた様です。
その羽が飛び散ってたのです、食べてる現場を見たらショックだったと思います(--)
狩りをする瞬間も2度ほど見ましたが、何時もはもっと小さい鳥や昆虫でした。
この日は沢山いた鳩も全く見ませんでしたよ、何処かに避難してたのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/b533518785d2c87994b8b2813395b9db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/f120cd7a62fd1e5378c771582f149106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/22/4727b996ee1a6ac7263611c3e6cf8305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/9a94b117831ce64a5cf57b7398f96f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/394a768c8393a42fb6786cc809f7b947.jpg)
毎日工事の様子を見てますが、綺麗に敷き詰めたブロックにまた土を乗せて、
埋め戻してますが、一体何のためにブロックを入れたのか訳が分かりません。
年度末近くになると、予算調整の為の工事だろうと言われても、仕方ないですね(^^ゞ
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
今日はジョウビタキの♂と♀です(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/65/38fccc0be0ff663e25b54644f9e69c2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ac/265e7da0296f2bb855c47d9912dcf38e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/0c7a12a5b1c1b2dac25505828da91db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/49/7a4bbff2675f27b5019d752ec4827d44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9f/0eaadb761340d99c6569c3c68ca5bc90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/835194ffdecddf36d2e1a13758794fe7.jpg)
ジョウビタキは、また暫く撮り溜めますね(^o^)
猛禽の餌になる物が多いのか、色んな猛禽を見ますね、カワセミには有り難くない事ですが(^^ゞ
カワセミは百舌鳥にもよく絡まれてますが、今の所何とか上手く逃げてますね。
ジョウビタキも、いつも百舌鳥に追っかけられてますよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/44/df974892e8006bb922fe065d83b292db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4a/27cf4b63af629b5f8f47b9949e92f5bf.jpg)
先日フィールドへ行ったら、川の中に白いゴミの様なものがいっぱい浮かんでます。
このカワセミが止まってるブロックの上が、血で汚れてました、猛禽が鳩を食べた様です。
その羽が飛び散ってたのです、食べてる現場を見たらショックだったと思います(--)
狩りをする瞬間も2度ほど見ましたが、何時もはもっと小さい鳥や昆虫でした。
この日は沢山いた鳩も全く見ませんでしたよ、何処かに避難してたのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/b533518785d2c87994b8b2813395b9db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/f120cd7a62fd1e5378c771582f149106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/22/4727b996ee1a6ac7263611c3e6cf8305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/9a94b117831ce64a5cf57b7398f96f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/394a768c8393a42fb6786cc809f7b947.jpg)
毎日工事の様子を見てますが、綺麗に敷き詰めたブロックにまた土を乗せて、
埋め戻してますが、一体何のためにブロックを入れたのか訳が分かりません。
年度末近くになると、予算調整の為の工事だろうと言われても、仕方ないですね(^^ゞ
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
今日はジョウビタキの♂と♀です(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/65/38fccc0be0ff663e25b54644f9e69c2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ac/265e7da0296f2bb855c47d9912dcf38e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/0c7a12a5b1c1b2dac25505828da91db9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/49/7a4bbff2675f27b5019d752ec4827d44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9f/0eaadb761340d99c6569c3c68ca5bc90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/835194ffdecddf36d2e1a13758794fe7.jpg)
ジョウビタキは、また暫く撮り溜めますね(^o^)