昨日は何とか、カワセミを撮って帰る事が出来ました(^_^)
お天気が良いのに、カワセミも他の鳥さん達も来ないのでは、
あまりにも悲し過ぎますから・・・(ノ_-;)ハア…

B川の有る場所に、カワセミが隠れてる事が最近分かったので、
自転車で偵察に行ったら、♀のカワセミさんが隠れてましたね(笑)
それから40分後に、A川の餌場にやって来ました、餌捕りでしょう(^_^)
一時間あまり遊んでくれた所で、川に魚捕りの子供が5人遊びに来て、
カワセミ退散で、鳥撮りのカメラマンも退散と言う事になりました。

何時もより30分程早く引き上げました、今日はお天気が悪いので、
鳥撮りはお休みになるかも、予報が外れたら川へ行きます。
でも雨なら編集する、いいチャンスではあります(笑)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。






昨日のカワセミは、明るい内に水浴びを沢山してくれました(^^)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
今日はフィールドの嫌われ者のお花です(^^)
アレチヌスビトハギ(荒地盗人萩)



草刈りしてると、軍手や服に必ず着いてます(ノ_-;)ハア…
凄く気を付けていても、見えない所に着いてたりします。
皆さんも経験有ると思います、三角の連なった種(笑)