鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

原因が分かった!

2023年11月17日 | 翡翠

結論:結局、後付HDDの故障で、PCは故障ではなく、サクサク動くそうです(^^;

もう既に購入しちゃったので、ベルさんはもう要りませんから、

兄がWin11を導入したらしく、自分用にカスタマイズして使うようです(笑)

今回パソコンを買い替え、一番嬉しかった事は、カードリーダーを使って、

PCに画像を取り込む時の速度が、秒速に戻った事です(^_^)



古いパソコンで取り込んでた時は、この2年程凄く遅くてイライラしてましたが、

200枚~500枚の画像が、前のパソコンでは、数分から10分あまり掛かってました。

パソコンが変わってから、なんと秒速!数秒で取り込めます、10秒もかからない(*0*;)

なんとストレスの掛からない事か、そのような仕様のパソコンを注文したから、

当然と言えば当然なんだけど、パソコンも古くなると動作が可怪しくなるのかな(^^;

このメモリーカードを使い始めた頃は、元PCの時も、やはり秒速で入ってたので、

また元通り、取り込みが早くなった分、沢山撮っても苦にならないかも(笑)

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集作業の為、タイムラグが生じます。












バトル中の画像は明日に続きます。

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

今日は我が家に咲く花、アマリリスです(^_^)








コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やる事が増えて来た( ̄3 ̄) | トップ | 一気に寒くなったねぇ~ »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たんたかさんへ (ベル)
2023-11-17 23:18:25
こんばんは☆
こちらも雨模様のお天気でしたが、降る時はポツポツ、
晴れ間も有りました、深夜にある程度降ったけど、
大した量ではなかったかな、まだまだ水不足解消ならず、
今夜の雨に期待してます(笑)
今日は買い物に行って、636歩でした、勝ったね( ̄m ̄〃)プッ
返信する
こんばんは! (たんたか)
2023-11-17 17:58:52
今日は一日中雨・・・
歩数計を見ると ヒドイ! 292歩(^-^;
ほとんどパソコンの前で居眠り・・・(笑)
返信する
きんじろうさんへ (ベル)
2023-11-17 17:06:18
こんにちは♪
雨降りましたが、まだこの5倍ほど降って欲しいですね。
今夜また少し降りそうですが、川の水が増えるのは微量でしょうね。
頼みの綱のB川でも、最近極端に水量が減って、
カモさん達が心配でした、せっかく来てくれたのに、
餌不足になったら可哀そうですからね(^_^)

アマリリス、秋に咲いたら春はもう咲かないのかなぁ(^^ゞ
よく似た仲間の、バロータ・スペシオサも一年中、
何度も咲くので、いつ咲くか楽しみなんですよ(笑)
返信する
蓮の花さんへ (ベル)
2023-11-17 16:59:56
こんにちは♪
悔しい事に、パソコンは壊れてなくてHDDでした(*^^*)
でも6年間使ってたので、買い替え時期だったかも知れません。
頭が動くうちに、買い替えして良かったですよ。
パソコンの扱いが、理解出来なくなってからでは、
買う意味がありませんからね(笑)

Win11は、蓮の花さんも今はすっかり慣れて、
使い熟してらっしゃるので、本当に良かったですね(^^)
返信する
ワンちゃんさんへ (ベル)
2023-11-17 16:22:39
こんにちは♪
アマリリスの曲は、フランス民謡らしいですね(^^)
子供の頃、学校の給食時間などに聴かされました(*^^*)
アマリリスの花は、大きな花なので、可愛さには欠けますね(笑)
ただ色だけは、強めの鮮やかで目立ちます。

パソコンは快適に使えてます、ただ編集ソフトが、
今まで使ってなかったモノなので、慣れるまでイライラしそうです(^^ゞ
返信する
アマリリス (きんじろう)
2023-11-17 16:18:47
こんにちは!
PC解決して、写真処理もはかどりストレス解消ですね。
それにしても、雨が少ないですね。
隣の重信川もカラカラです。
カワセミの餌は大丈夫かな!
真っ赤なアマリリス、インパクトがありますね。
アマリリスは春から初夏の頃に咲くものと思っていましたが、秋咲きもあるのですね。
ヤマトシジミにもniceぽんぽん!
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2023-11-17 12:35:53
パソコンの不調な原因がわかって良かったですね。
昨日は編集ブログが急に動かなくなり慌てました。
てっきりパソコンの不調だと思って買ったお店に電話
しました。
数時間後にgooの方のメンテナンスの不手際と分かりましたが、他にもおかしなことが時折おきているので
パソコンを見てもらいに明日行きます。
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2023-11-17 12:35:39
こんにちは♪
ベルさんも、HDDが壊れたのは今回で3回目でしたね(ー"ー )
それが有るので、同じものを複数記録してます(^^;
新しいHDDは今日設置します、息子がお休みなので(^o^)v
返信する
Saas-Feeの風さんへ (ベル)
2023-11-17 12:32:12
こんにちは♪
もうパソコン購入も、二桁の台数になりましたよ(^^;
息子もパソコンは、数年で買い替える派なんですよ(^^)
ある程度使ったら、どんなに高価なものでも、
機能的に遅れてますから、新しい物の方が安くても優れてると、
HDDの損傷が、PCにまで響いて来始めたので、
早く買い替えて良かったです、もうこれで最後のPCとなるかな(汗)

アマリリス、植え替え時期の関係で、秋に咲いたのかしら(^^;
もしかして春も咲くのかなぁ(・・?
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2023-11-17 12:19:57
こんにちは♪
主人も外付けHDDは使っておらず、PCだけに入れてます。
あまり、残す様な写真を撮りませんからねぇ~(笑)
偶にニャンズを撮ってますけどね(=^・^=)
返信する
いま一歩さんへ (ベル)
2023-11-17 12:16:34
こんにちは♪
あっと言う間に取り込めるので、作業が捗ります(笑)
書き込みや取り込みが、普通のSDカードより早い、
特殊なメモリーカードの筈なのに、遅くなってたのは、
パソコンのせいだとは、分かってたんですが、
対処せずにそのまま使ってました(^^;
返信する
たんぽぽさんへ (ベル)
2023-11-17 12:11:54
こんにちは♪
ベルさんも、設定などは息子任せですね(笑)
あとは自分で頑張れって言われて、手出しはしません。
困ったら見て貰います(汗)
返信する
蛍さんへ (ベル)
2023-11-17 12:09:08
こんにちは♪
ベルさんは、自宅では何時もデスクトップですよ(*^^*)
海外旅行用に2機ほど、ノートも購入しましたが、
タブレット(iPad)を持つようになってからは、
持ち歩かなくなったので、孫にあげました(^^)

デスクトップのパソコンは、今まで何度も兄に送りました。
その都度直して兄が使ってますね。
兄は器用なんですよ、幾つかのパソコンを分解して、
最新バージョンのパソコンに、作り変えてしまいます(笑)
昨日の雨よく降りました、今夜の雨も期待してますo(^∇^)o ワクワク
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2023-11-17 11:58:17
おはようございます♪
そうなんですよ、沢山撮るので取り込みに時間がかかると、
作業がストップするので嫌なんですよ(笑)
カワセミは何時間でも待てるけど、取り込みは待てない(爆笑)
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2023-11-17 11:11:25
Win11のニューPCが届き
息子さんに初期設定もしてもらって
高速で動く快適さを享受しているみたいで安心しました (^^♪

アマリリスって、歌では聞いたことがありますけど
ライブ写真で見るのは初めてです (@_@)

目を射るような強烈な赤が特徴の花みたいですね ♪~
返信する
Unknown (yukun2008)
2023-11-17 10:16:44
原因は後付けのHDDの故障でしたか、僕もたくさん繋いでるのでどれかが故障すると本体のPCにも影響しそうで怖いです🙀💦
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2023-11-17 10:10:23
パソコンが古くなると反応が鈍くなり、イライラしますよね。
サクサク動かす方法があるのですが、面倒でやってられないから
PCを新調してしまいます。

アマリリスが好いですねえ~。
一般的びは春の花になっていますが
この寒い時期に華やかな花姿を見られると、愉しくなりますよ。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2023-11-17 09:08:49
写真を撮る枚数 半端でないのでHDDは必須ですね
ヒューマンはPCに入れています
返信する
おはようございます (いま一歩)
2023-11-17 07:31:29
良いですね取り込む時間が瞬殺とは
我が愛機もそろそろかな(笑)
壊れると困るな、壊れたらどうしよううかなと考慮中です、
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2023-11-17 07:25:24
機械は全くわからないので息子にまかせています
アマリリス、きれいですね♪
ぽち2つ
返信する
おはようございます! ()
2023-11-17 05:29:16
結局パソコン本体が悪いのでなく
HDDでしたか!
ベルさんはデスクトップなのですか?
でも、お兄さまに送ったと云われていたので
ノートかな?
ノートでも内臓HDDを入れられるのですね!
なんでもすごいですねぇ~
でも、サクサク動きカードリーダーも
サクサクとで良かったとしましょう。

今日は雨かなぁ~
恵みの雨としましょう。
返信する
おはようございます (山親爺)
2023-11-17 04:49:20
取り込む枚数が半端ないから、読み込みも遅くなるのでしょうね
快適になってよかったですね
返信する

コメントを投稿