鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

主婦日と猫日の一日でした♪

2022年04月25日 | 翡翠

昨日は良く降りました、今日は晴れ時々曇りの予報です。

B川の新しいカワセミが気になりますが、天気予報は当たるかしら(^_^;)

雨が降るとやらなければと思ってた、義母の部屋の片付けやりました。

主が居なくなってから、物置兼クローゼットになってる階下の和室、

なごみちゃんの遊び場になってます、お茶や水やコーヒーやコーラの箱が、

高く積まれていて、なごみちゃんから見たらジャングルの様ですから、

一度入ると箱の裏に隠れて捕まりません、面白くて仕方ないのでしょうね。

夏の飲料水は、何時もケースで数箱ずつ用意します、一夏で飲んでしまいます。


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。














・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日はまた我が家のミニバラで、もう何ヶ月も咲き続けてます。

この一枚は一眼レフで撮りましたが、後は全部スマホです。








そして昨日は雨だったので、撮ったばかりの花を加工してみました。

クリックすると、ゆっくり絵が変わります(同じ写真を加工しました)



お花も折角の雫ですが、5時も過ぎて曇天では、綺麗に撮れませんね(^_^;)

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れ予報が雨にすり替わり・・・ | トップ | 朝から鳥撮り »

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2022-04-25 05:17:40
水滴に飾られたバラ 雨の日ならではの描写
いい感じですよ
60ミリだとマクロですか?
返信する
おはようございます! ()
2022-04-25 06:58:06
1枚目の翡翠さん、きれいですねぇ~
雨の日のミニバラの最初の一眼で撮ったのって
すっごくきれい!
さすがだねぇ~ 
加工した薔薇の写真、おもしろいですねぇ~
すごいなぁ~ なんでもベルさんはできるんですねぇ~
教えていただいても忘れてしまうから蛍は
いけんですねぇ~
返信する
おはようございます (いま一歩)
2022-04-25 07:35:11
花と滴良いですね、雨の日は自宅待機で
このような写真は撮れません(笑)今朝は青空で
日リマの気温は27℃になるお湯です。
暑い時も自宅待機になりそうです(笑)
返信する
Unknown (三面相)
2022-04-25 07:38:52
晴れの予報なのにまだ小雨が降っています。
何とか大型のゴミをたくさん出してきました。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2022-04-25 09:57:30
スマホ写真も素敵ですね
カメラが売れない原因でもありますね
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2022-04-25 10:39:26
水滴のあるバラはきれいですね。
スマホで写真は撮ったことはありません。
昔から見たらスマホの写真も技術が進んで
いるようですね。
お店の方に聞いたらスマホよりもデジカメが
きれいだと言ってデジカメを勧められます。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2022-04-25 10:42:42
いつも鳥やお花のお写真に癒やされます
ありがとうございます♪
ぽち2つ
これから歯医者です
返信する
Unknown (yukun2008)
2022-04-25 11:33:03
いよいよ薔薇の季節ですね~♬
綺麗に咲いた薔薇で七変化の写真の加工も面白そうですね~♬
返信する
ミニバラ (noratan)
2022-04-25 11:50:58
 立派な鉢植えですね。
私はミニバラは好きなので、よく買ってくるのですがこういう風には育てることが出来ません。
勿論、加工など「驚き桃の木山椒の木」、手品みたいです。
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2022-04-25 18:55:12
こんばんは☆
はい60㎜マクロです、カメラもサブ機ですが、この時は、
フルサイズのミラーレスは出しませんでした。
雨がまだ降ってたので、壊れてもいいカメラで撮りました(笑)
スマホは防水なので、濡れても平気です(^o^)v
返信する

コメントを投稿