師走もしっかりマスク着用でお買い物
もうすっかり真冬になってしまい、2021年も後一週間で終わってしまいます。
クリスマスイブもケーキを食べただけ、プレゼントもなしの老人のクリスマス
何にも要りませんね、暖かい屋根の下で、猫といるだけで(=^・^=)
昨日は鳥撮りに行くつもりでしたが、午後を待たず午前の内から、
雲行きが怪しくなり、お腹の調子も良くなかったので、お休みしてしまいました。

年明けの3日までの予報を調べたら、殆どの日が3~5mの風が吹き、寒そうです。
日曜と月曜は、気温も低く8mの風が吹く日も有り、出掛けられそうにないですね。

ちょっと早い鳥撮り納になるのかと、寂しい気もしますけどね(汗)
年末までもう一日ぐらいと思ってますが、短時間で終わりそうです(^^)
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。




最後はアニメーションで・・・

毎日画像の整理です、見るからに要らない画像が、大事にしまって有ります。
外付けHDDのフォルダの、保存画像の見直しを頑張ってるんです(^o^)v
もう3日前から始めて、1万枚ぐらいの画像を削除しました。
その時ゴミ箱の中も削除したら、猫さんの編集済み画像のフォルダも、
間違って捨ててたようで、無くなりました、ガックリです(ノ_-;)ハア…
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日はオオダイサギの続きです(^^)

あらら、お散歩の人に挟まれちゃいました(^o^)

きっと飛ぶだろうな~って、カメラを構えてましたが悲しき単焦点レンズ、
全体のオオダイサギの飛ぶ風景は撮れません、こんな時はズームだねぇ~(^_^;)



昨日は鳥撮りお休みしたので、確認には行けませんでしたが、
もうきっと目的地に、飛び立ったでしょうね。
もうすっかり真冬になってしまい、2021年も後一週間で終わってしまいます。
クリスマスイブもケーキを食べただけ、プレゼントもなしの老人のクリスマス
何にも要りませんね、暖かい屋根の下で、猫といるだけで(=^・^=)
昨日は鳥撮りに行くつもりでしたが、午後を待たず午前の内から、
雲行きが怪しくなり、お腹の調子も良くなかったので、お休みしてしまいました。

年明けの3日までの予報を調べたら、殆どの日が3~5mの風が吹き、寒そうです。
日曜と月曜は、気温も低く8mの風が吹く日も有り、出掛けられそうにないですね。

ちょっと早い鳥撮り納になるのかと、寂しい気もしますけどね(汗)
年末までもう一日ぐらいと思ってますが、短時間で終わりそうです(^^)
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。




最後はアニメーションで・・・

毎日画像の整理です、見るからに要らない画像が、大事にしまって有ります。
外付けHDDのフォルダの、保存画像の見直しを頑張ってるんです(^o^)v
もう3日前から始めて、1万枚ぐらいの画像を削除しました。
その時ゴミ箱の中も削除したら、猫さんの編集済み画像のフォルダも、
間違って捨ててたようで、無くなりました、ガックリです(ノ_-;)ハア…
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日はオオダイサギの続きです(^^)

あらら、お散歩の人に挟まれちゃいました(^o^)

きっと飛ぶだろうな~って、カメラを構えてましたが悲しき単焦点レンズ、
全体のオオダイサギの飛ぶ風景は撮れません、こんな時はズームだねぇ~(^_^;)



昨日は鳥撮りお休みしたので、確認には行けませんでしたが、
もうきっと目的地に、飛び立ったでしょうね。
カメラも疲れているでしょうねぇ~
ベルさん、考えてみるとカメラって丈夫なんやね!
シャッターボタンはそうとう何万回って押して
いますよね。
ビルの上から見ているオオダイサギ、おもしろいねぇ~
メリー・クリスマス
素敵なクリスマスをお過ごしくださいね(^^)
ぽち2つ
風速8mとは大変な強風ですね、三脚ごとカメラを倒してしまったトラウマがあるので強風時は撮影には出掛けません。
シトシト雨は大好きな雫玉撮りにすぐに出掛けてしまいますが(笑)
〆は、うどんでした(笑)
今朝は気温はかなり下がっていますけど
雪が今のところないのでほっとしています
今朝のこちらは雨です最近は陽の出時間がおそいので
天気模様が悪いと暗い朝です。
病院の帰りにスーパーに寄ってショートケーキを
2個買って帰りました。
1個は買いにくいので2個買い、昨日1個は食べました。
残りの1個は冷蔵庫に入れています。
などの大きな鳥は飛ぶときに、助走して飛びますね
人生いろいろ、野鳥もいろいろですね(笑)
(意味不明???)
なかなか遭遇しません
年寄り泣かせの本格的な冬になりました。
それでもきょうの気候は東京10月でしょうね(20/18℃)。
オオダイサギの行動をみると、その思考力が気になります。
「人間は脳だけじゃなくていろんな体の部署に、
思考や記憶や命令機能がある」ということを本かテレビでみました。
「電話番号を書こうと思っても書けないけれど、
ダイヤルに手をやると、自然にダイヤルを回せるでしょう」と云ってました。
寒くなった時期に沖縄の桜(寒緋桜)は咲き始めます。
本島北部は正月明けから、那覇地区は1月中頃からです。
2月に入れば、いろいろな花が咲き始めます、
3月下旬になれば、各地で海開きです。
「沖縄には龍宮城がある」と感じる頃になります。