goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

やっと桜が・・・でも(ー。ー)

2020年03月26日 | 翡翠
昨日は、やっと開花宣言が出ましたよ(^o^)

実際は標本木に、5輪以上咲いただけなので、まだ花が見られると言う訳でもなし、

一週間先でしょうね、でもその頃は、お天気が怪しそうです(笑)

今年はきれいな桜は見られるのでしょうか、暗いニュースばかりで、

桜のニュースぐらいでは、この鬱陶しさは払拭出来ませんね(ー。ー)

関東にお住まいの方は、ハラハラの生活でしょう、予防に徹してくださいね。

















昨日は求愛給餌が見られたそうな、ベルさんは30分行くのが遅く、

見る事が出来ませんでした、夕方までもう一度やらないかと待ってましたが、

見る事叶わず、5時38分に最後の見回りした時も、♂が一羽だけでした。

今日は、予報では天気が悪いようだけど、鳥撮りに行けるかなぁ~📷
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日の野鳥はツグミさんです(^^)









クロガネモチの実が沢山有る公園、何度も見に行きましたが、

ヒレンジャクは来てませんでしたねぇ~行く度に、実は少なくなってました。

ヒレンジャクは来た筈なんですけどね、このツグミ達が食べちゃったのかなぁ(^^ゞ


コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりかって感じ(^^ゞ

2020年03月25日 | 翡翠
昨日は受診日でした、1月22日に書いた記事で血液検査のことに触れました。

通常の血液検査に、リュウマチも加えて貰いました、それと言うのもベル母が定年後、

リュウマチを患ってたから、もしやと思い、検査項目に入れて貰ったのです。

リュウマチを診断するには2項目あり、一項目の数値が平均値より高かったので、

疑いが『0』ではない事が分かりました、今は指の痛みの原因と言う訳ではないけど、

もう1項目の数値が上がったり、指が腫れたり、動かし難いようになったら、

整形外科の受診をしましょうと言われました、今はまだ問題はないようです。

ちょっと暖かくなって、冬場ほどは痛みませんので、忘れてたほどです(笑)

痛くなったらPC時間も減らし、指の安静に努めます(゚m゚*)プッ

因みに母は、いい先生に出会って、リュウマチの症状は殆ど無く、95歳の今も元気でおります。

母のリュウマチは足に来ましたが、年の割にはサッサと歩いてます(笑)
















ベルさんは指にリュウマチを患ったら、PC出来なくなるので治療には通いますよ(^o^)v

コレステロール値は薬のおかげで、心配はないとの事、お薬忘れずに飲むことが課題(笑)

今日は検査結果のご報告でした(*^^*)

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日も野鳥はモズさんです(^^)











フィールドで繁殖活動が始まったようです((o(´∀`)o))ワクワク
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不発の時も有るさ(ー。ー)

2020年03月24日 | 翡翠
昨日は風が強かったけど、夕方までしっかり遊びました(^^)

カワセミさんの彼女が一度も来なくて、やきもきしながら待ってました(笑)

カワセミを待ってる間に癒やしてくれたのは、この子達♪







そらくんのしっぽも、なっちゃんのしっぽも、くるりと丸く巻いてます(^^ゞ

何時もやんちゃな、なっちゃんのしっぽがだらりと下がったのを見たのは一度だけ、

カラスを間近で見た時でした、怖かったのでしょうね(^^)

















昨日は風が強かったです、昨日の夕方の予報では今日も風が強かったんだけど、

夜遅い予報を見てみると、風は弱くなってました、これなら川へ行けそうですね。

午前中は2ヶ月振りの病院ですから、行くのは午後になりそうです(^o^)

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日の野鳥は百舌鳥さんです(明日もです)







百舌鳥さんはそろそろ繁殖活動に入ったようです。

先日♀とと♂が同じ木に止まってました、遠かったので、写真はボツ(笑)

今年も可愛い雛っ子を見せてくれるかなぁo(^o^)o ワクワク

今日は定期受診で病院へ行きますので、訪問ができません、よろしくですm(_ _)m
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠時間は6時間・・・

2020年03月23日 | 翡翠
最近日が長くなりました、5時を過ぎても明るいので、帰る時間が遅いです。

気が付かなくて、5時過ぎてるよって言われて、慌てて帰り支度です(^^)

6時にご飯のスィッチを入れますから、6時前に帰ってお米を洗わないと、

7時のご飯に間に合いません、お米を仕掛けたら後はおかず作りです。

これは有る日のおかずの一つ、ちょっとヘルシーメニューです。



春雨がたっぷり入ってるので、満腹感も得られます(笑)

家に帰っても休む間は有りません、PCの電源を入れ、画像の取り込みをしながら、

電子機器の充電なども、こまめにやっております。



7時に食事が始まって、8時には片付けが終わり、それからがPC時間です。

時々テレビに夢中になって、コメ返が遅れる時が有ります(ごめんなさい)

コメントを返して、画像のチェックして編集して、翌日の記事を書くと一時過ぎてます。

それから風呂に入って最後にメールチェックして、一時半頃にはベッドに入り、

iPad2個でゲームをしながら寝るのですが、値落ちしてる事が多いですね(笑)

これがベルさんの夕方の生活パターンです、とても主婦のものとは思えません(゚m゚*)プッ

















・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日は花【アリウム・トリケトラム】







妙齢のご婦人がよく座り込んで、この花を沢山持ち帰ります(スコップ持参です)

最近では、フィールドのユキヤナギの枝を、切って持ち帰ります(ハサミ持参です)

ベルさんはカメラで撮ってますので、罪にはなりません(゚m゚*)プッ
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかなあんちゃん達

2020年03月22日 | 翡翠
先日、フィールドでカワセミ待ちの時、カメラマン同士で雑談中、

孫のような、若い青年たち数人が、此方を見ながら、チャリで橋を渡ってました。

ベルさん達カメラマンに気がついたのか、盛んにピースサインをします。

最初は笑って見てましたが、あまりにも楽しげで、これは撮ってやろうと、

数枚連写しました、そしてベルさんが青年に向かって、大声で叫びました。

「ブログに載せるよぉ~!」

そしたら、大きな声で返事が帰って来ました「はぁ~~~い!」



いい子達だよねぇ~こんなあんちゃん達を見ると、まだまだ日本も腐ってないなと思う(^^)

うららかな春の日に、青年たちとの出会いでちょっと、心がほのぼのしましたよ(笑)















首が、むち打ち症になりそうです(゚m゚*)プッ

昨日撮ったリアル画像です(鳥撮りさんたちへのご報告)


何箇所かでツーショットでした( ̄ー ̄)ニヤリ

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

桜の季節が来ましたが、まだ開花宣言のない松山です。

この桜は『陽光』です(^^)







今日こそ開花宣言が出るかな o(^o^)o ワクワク
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする