鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

ニューフェイスさんこんにちは♪

2022年06月10日 | 翡翠

昨日も快晴で、フィールドで風とカワセミに遊んで貰いました。

カメラ撤収して家路に向かう時、B川で3個体のカワセミと会いました。

上流の堰に♂一羽、ヨシノボリを食べてました、そして上流に飛んで行きました。

橋脚にも、胸の色の濃い♂が一羽、下のゴム引布製起伏堰にも♂がいました。

そんなに沢山のカワセミが居て、♀を偶にしか見ないのです。

もう卵も孵って、今は給餌だけだと思うのですが、寛ぐ姿も見られません。

梅雨入りして、川へ行けなくなった頃に、巣立ちの可能性が大ですね(^_^;)

昨日も、幼鳥一羽が観察出来たそうです、通りすがりだったかも知れません。

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。












・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日の野鳥さんは、イカルチドリさんです(^^)









40秒ほどのYou Tubeも作ってみました(^^)


昨日フィールドにやって来たけど、イカルチドリは初めて観察しました。

まだ、完全な夏羽になってないと思われます。

コチドリは春が来るとよく見掛けますが、目が全然違います。

可愛いので、もっと近くで撮りたい鳥さんです(*^^*)
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい事しかしない♪

2022年06月09日 | 翡翠

今日が梅雨入り前の、最後のお日様とのデートとなりそうです(^^)

この先、雨や曇りばかりですから、貴重な晴れ日ですね(*^^*)



梅雨入り前にして置かないといけない事、沢山有るんだけど、

今日は遊びに行っちゃう、お山も行かなきゃだけど、今度晴れたらだね。

断捨離は言うばかりで、全然出来てない、むしろモノが増えてる(^^ゞ

先日、45リットル袋一つ分の衣類を捨てたけど、まだまだ捨てないと(笑)

合わない服は思い切って捨てます、今まで溜め過ぎちゃった(^^)


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。

5時過ぎと言うより、最終の写真は6時3分前でした(^_^;)













本当なら、ご飯のスイッチが入ってないといけない時間です(^^ゞ

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日は、シジミチョウのベニシジミです(^^)







確かに毛むくじゃらは気持ち悪いかも、肉眼で見えないけど

レンズを通して見ると、リアルに見えますから、子供の頃は平気だったけど、

大人になると苦手になるものって、有りますね(^^)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな五月晴れ

2022年06月08日 | 翡翠


昨日は素晴らしい秋晴れ、風は強い時も有ったけど、気持ち良かったぁ~(*^^*)

関東はもう梅雨入りしたと言うのに、四国はまだ梅雨入りしてません。

去年は異常なほど早く、5月12日に梅雨入りして、7月19日が梅雨明けでした。

今年は6月11日か、14日に梅雨入りすると思われます。

去年と一ヶ月以上の差が有ります、遅く入梅して平均並みに梅雨明けを願ってます。

真夏の水不足の事も有るので、空梅雨だけは避けたい所です(^^)

梅雨明けの暑さが怖くて、急いで梅雨明けしなくてもと言う気持ちが強いです(笑)

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。












アニメもオマケで・・・


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

今日はフィールドで見付けた蜘蛛の巣です、鳥撮り用機材で( -_[◎]oパチリ







本当はこんな蜘蛛の巣が撮りたいのです、蜘蛛の巣の見本?(^^)



この日は道路も見えない程の霧でした、物好きな人も何人か来てました(笑)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくて気持ち悪い(汗)

2022年06月07日 | 翡翠

昨日はお天気も悪く、また鳥撮りに行けそうもないなって、

お昼の支度をしていたら、ちょっと空が明るくなって来たので、

これはフィールドへ行けるなと・・・でも昼ごはんの片付けしてる内に、

雨がポツポツ降り始め、「あ~ぁ、今日も自宅待機かぁ~」と意気消沈(ー。ー)

予報では曇りの筈、降った所で大した雨じゃない、フィールド行きを決行!

外に出たらちょっと寒い、薄着だけど大丈夫かなぁ~?

川に着いて暫くしたら、お日様が出始め、ちょっと暑くなりました。

日傘持って来なかったのにって文句言ってたら、やっぱり厚い雲が出て、

カワセミが見え難い、帰ろうにも目の前にカワセミが2羽居るので帰れない(笑)

でも夕飯作りのタイムリミットは、もうとっくに過ぎてます。

明日も有るからと二羽を残して、家に帰る事にしました、残念だわぁ~(^_^;)


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。














この時♀は大きな木の下の枝で待ってました、お魚は貰えたようです。

昨日その枝に、ニョロがいましたが、巻き付くのでは無く、枝のように長く、

獲物を待ってるようでした、カワセミが枝と間違って止まると、大変!!!

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

風に揺れながら、密を吸ってるシジミチョウです。







そしてこんな奴も・・・


虫が多くなりました、愛媛はマダニ被害が多いので、気を付けないとね。
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒されるぅ~♪

2022年06月06日 | 翡翠

お天気が悪い日は、ばあばが家に居るって、分かるのかなぁ~(^_^;)

普段は午後の2~3時間は留守にしてるけど、その他の時間帯は、

何時もにゃんズと、同じ空間で生活してますからね(*^^*)



せしむ君は病院で浣腸して、それからまた一週間程、便秘で心配してましたが、

浣腸してから8日後、何とか自力で出す事が出来て、それから調子が戻って、

今は3日間連続で便が出てます、何が嬉しいって、せしむの便秘解消が、

いちばん嬉しい家族なんです、骨盤が狭くこれからも便秘は悩みのタネ、

お薬のお陰で、何とか保たれてる小さな健康に、感謝の日々です(=^・^=)



歩けなくても 走れなくても 飛べなくても わがまま猫でも、我が家の宝(笑)



なごみちゃんは活発で力持ちだけど、我が家の大事なお嬢です(*^^*)

にゃんズの近況は、InstagramTwitterで発信してます。

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**

※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。














アニメもどうぞ(^^)


カワセミも、ベルさんの癒しになってるのかな(*^^*)
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする