![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/243e51fcc27b3fab5ba12ef63b5ac032.jpg)
東大寺鏡池に表現されたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4d/a0ad9cccefd1362a02deea22a9b37bbb.jpg)
「如来から出た智慧(ちえ)の光はあまねく世界を照らし、世界をめぐった後また如来へ戻っていく」その光を思い制作しています。と「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」のHPに掲載されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/2c4e68c4f80941e942cd8ba7b34d7f97.jpg)
まさに、如来というより大仏さんに見えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/45b459a531439be55ea7ba1106497f74.jpg)
そして次々に現れる映像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/14/d09070768c55812896adcaffefe0be08.jpg)
約6分間のループ映像ですが、引き込まれるような映像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/689e49a7e934844491532fb78afc28a9.jpg)
こんな蓮花?桜?と思わせる模様も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cc/15bf092ed374f31fba80bcc9c6fe64a9.jpg)
万華鏡の中にいる感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/eeb47ee1a41b4558bed48cf1b66f3b41.jpg)
これも14日まで、一見の価値は十分にありますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4d/a0ad9cccefd1362a02deea22a9b37bbb.jpg)
「如来から出た智慧(ちえ)の光はあまねく世界を照らし、世界をめぐった後また如来へ戻っていく」その光を思い制作しています。と「しあわせ回廊 なら瑠璃絵」のHPに掲載されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/2c4e68c4f80941e942cd8ba7b34d7f97.jpg)
まさに、如来というより大仏さんに見えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4a/45b459a531439be55ea7ba1106497f74.jpg)
そして次々に現れる映像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/14/d09070768c55812896adcaffefe0be08.jpg)
約6分間のループ映像ですが、引き込まれるような映像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/689e49a7e934844491532fb78afc28a9.jpg)
こんな蓮花?桜?と思わせる模様も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cc/15bf092ed374f31fba80bcc9c6fe64a9.jpg)
万華鏡の中にいる感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/eeb47ee1a41b4558bed48cf1b66f3b41.jpg)
これも14日まで、一見の価値は十分にありますよ!!
こんな感じのだったのですね!
私のは、なんだろう(笑)
これは、前からちゃんと見なくちゃ~ネ!
でも、三脚やビデオを回している人がいて・・
なかなか譲ってくれませんでした。
23さんの写真で楽しめました・・
あぁ美しい(*^_^*)ヨカッタ
まるで・・オーラのような感じ~
明日は~
今日は凄い雪でしたね^^
楽しみしていた花火が中止になるくらいに(涙)
私のイメージでは瑠璃絵の花火の日は、
いつも天候に恵まれません。
あーぁ、残念。