Zephyr-Inn

映画に出ていた集いの場、趣味を自由に語りましょう

後の十三夜・・・・・の次の日です

2014-11-07 | Weblog
翌日は、夜は何とか晴れてくれたので「後の十三夜」「171年ぶりの奇跡」「ミラクルムーン」の翌日の写真を撮ることにした(笑)

何で「十三夜」が171年ぶりなんだろう???
お月見の風習は、旧暦8月15日は「十五夜=中秋の名月」と9月13日は「十三夜=後の月」
2014年はさらにもう1度、11月5日の月は「後の十三夜」と呼ばれる名月が見られました。

旧暦では3年に1度、「うるう月」を入れて季節とのずれを調整していた。
その旧暦に従うと、今年は171年ぶりに9月にうるう月が入るため、11月5日が二度目の
「十三夜」となり、これが「後の十三夜」なのだそうだ。
現代人には、あまり関係なさそうな・・・・・・(^^?)
まぁ、どっちみち翌日の月なので、普通の月です(笑)
(写真は全てトリミングです)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ままま)
2014-11-07 03:02:17
こんばんは。
私も後の十三夜翌日の月見をしました。
まんまるでなくても、とってもきれいでしたね!!
返信する
Unknown (23)
2014-11-07 07:10:10
まままさん、コメントありがとうございます!
キレイな月でしたね(’-’*)♪
思わず写真を撮りブログに載せてしまいました!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。