東進八日市校ブログ

校舎情報や受験情報を中心にいろいろ発信します(^-^)

明日が最終締め切りです☆

2020-03-26 | 体験会

先日は、校舎で今年度の合格報告会があり、

たくさんの生徒さんが参加してくださいました。

先輩のリアルな体験談は、何よりのモチベーションアップにつながったはず

今回お話してくれたのは、卒業生のほんの一部。

現在までの校舎の合格実績の一部を

校舎の玄関に掲示していますので、ぜひご覧ください☆

 

それから・・・・

大切なお知らせです。

 

東進 春の無料特別招待講習の 

申し込み締め切り が・・・

明日(3/27金)!!!!!

 

新高1生~新高3生まで全学年お申込みできます。

 

90分×5コマの講習を無料で受けられる春休み最後のチャンスです。

 

詳しくはこちら↓

https://www.toshin.com/tokubetsu_shotai/

 

お見逃しなく!!!!

(入学をご検討いただいている場合も3月中がお得です^^)

 

 

お申込み・お問い合わせは

東進 八日市校

0748-24-0283

まで。

お気軽にどうぞ^^


明日はいよいよ・・・合格報告会!!!

2020-03-23 | 体験会

だいぶ あたたかくなりましたね

桜もぽつぽつ咲き始め、すっかり春

明日はいよいよ・・・これです!!!

 

 

2019年度卒業生による

現役高校生のための

合格報告会

 

3月24日 

14:00~

 

どんなお話が聞けるかというと・・・・

①勉強方法!

②メンタルを強くする方法!

などなど・・・

 

文理、私立・国公立志望関係なく

リアルなためになる高校生活の話がめちゃめちゃ聞けます。

必ず参加しましょう!

 

大阪大学

金沢大学

北九州市立大学

滋賀県立大学 

上記4大学の合格者が発表してくれます。

たのしみだ!!!

 

会場は

東進 八日市校3Fです!

 

東進生以外も参加できますので、興味のある人はますぐ連絡ください!

ドタ参も大歓迎~☆

 

東進 八日市校

TEL:0748-24-0283

 

 


中学3年生の皆さん、特色入試お疲れ様でした!

2019-02-07 | 体験会

2/6(水)は高校の特色入試の日でした。

 

皆さん手ごたえはあったでしょうか?


皆より早く受験が終わったからと言って、勉強をしなくてもいいことはありません。

早く進学が決まったからには高校生活始まってからのスタートダッシュが重要になってきます!

 

 

現在、新高校1年生1学期先取り特訓講習を行っております!

 

 

 

高校の授業は予習・復習をしないとついて行けない程難しいです

 今からしっかり

 

今から準備をして高校生活最高のスタートを切ろう!

 

新高校1年生の申し込みはこちらから!


もちろん現役の高校生対応の招待講習もやっているので、

是非一度東進の授業を受けてみて下さい!


新高校2,3年生はこちらから!


冬期?秋期?とにかく無料招待講習!

2018-11-20 | 体験会

いよいよ寒くなり、秋らしくなってきました。

受験生にとってはラストスパート!センター試験まで残り2カ月です。

 

そして、高校2年生にとっては

本格的に受験勉強をスタートする時期!

残り1年と2カ月しかありません(>_<)

また、高校1年生は新入試「共通テスト」と「英検」への理解と対策をはじめるべきです!

 

この時期が一番体験等の問い合わせが多く、「今」のタイミングを逃すと行ける大学のランクが大きく下げかねません。

高2生にとって、リアルな話をすると12月~3月で英語と数学ⅠAⅡBの基礎力を付けておかないと、理社に手が回る時期が入試直前期になり、入試に間に合うか間に合わないかギリギリとなります(>_<)。。

毎年、そんな生徒達は口をそろえて「もっと早く東進に来ればよかった!」と言います。その意味でも「今」がベストタイミングといえる時期です。

遅かれ早かれ、受験を目指す者は「本気」になります。早く本気になった者が勝ちです。

早く覚悟を決めて「東進八日市校」に来て、一日でも早く「本気」になりましょう!

 

ということで、東進八日市校を少し体験してみたい!という人は冬期招待講習に申し込みをしましょう(^_^)/

 

高2生の申し込みはこちら

高1生の申し込みはこちら

 

今なら3講座無料!

人気講座は、「C組英語基礎力完成教室」、「基礎からの英文法・構文」、「情熱の5日間 動名詞・分詞」、「高等学校対応数学(定期テスト単元)」、「共通テスト数学ⅠA」です。

 

 

 

 


秋!4人に1人はゼロ!

2018-10-05 | 体験会

気がつけば秋ですね。

ひさしぶりの投稿です。

 

夏期体験会はたくさんの体験生と本格的に学習をスタートしてくれた高校生が多かったです。

やはり、新入試制度に向けて意識が高い高校生は行動を早めている現れでしょう。

現高校2年生は「絶対に浪人できない」と言われる学年。

現高校1年生は「新入試、大学入学共通テスト1期生」と言われる学年。

それぞれの学年に対して、「早い者勝ち」と言われる受験のコツが一層際立つ状況となっています。

 

しかし先日、気になるニュースがありました。

文部科学省の調査では高校1年生の4人に1人は学校外学習をまったくしていないという結果だったというのです。

「家や塾での勉強時間の調査が、平日に「しない」と答えた生徒は25.4%。

「1時間未満」は29.3%、「1~2時間」は27.7%。

中3時点では「しない」と答えた生徒は6.0%だったという点からも大きな変化があります。

 

新入試に変わる節目の学年というのが影響しているのかはわからないが、しっかり早期に受験勉強に取り掛かれば有利になるのは間違いないと言えるでしょう。

東進八日市校での高校1年生は例年より人数は多く、勉強への意識が高い生徒が多いので、この調査結果と逆状態です。


まもなく、全国統一高校生テスト&冬期招待講習がはじまります!

ぜひ、お申し込みください!

全国統一高校生テストのお申込みはこちらから!

冬期招待講習の受付は10月下旬からとなります。