蒲郡調整池
ロックフィルダム
西田川水系山林川 愛知県蒲郡市
訪問日 2023/11/3
蒲郡というと、幼い頃にご近所さんと潮干狩りにいった思い出があります。飯田線の電車に長い時間揺られ、随分遠い所だと記憶していました。蒲郡調整池は海の傍ではありませんが、自宅から車で2時間半で着きますので、そこまで遠くなかったのですね。
下流面下は、とよおか湖公園になっており、多くのお子様連れが見えていました。のんびりできるいい所です。
天端からは三河湾が望めますが、霞んでおりました。ダム湖には周遊路があり、20分程で歩けます。右岸には洪水吐があり、下流のみかん畑を回り込んで下から眺めました。11月だというのに気温は30℃ほどになり、汗をかきながら歩きました。
みかん畑越しに下流面を眺める
とよおか湖公園の芝生広場からの下流面正面
右岸ダム下から下流面を見上げる
左岸ダム下から下流面を見上げる
左岸からの天端
左岸からの上流面
天端から下流面を見下ろす 三河湾が霞んで見える
ダム湖『とよおか湖』
右岸からの下流面
右岸からの天端
右岸からの上流面
自由越流式の洪水吐
洪水吐の下流方面を見る
洪水吐導流部を下流から望む 左側は放流設備と思われる
展望台から上流面を眺める
ダム湖対岸からの上流面
管理施設(斜樋)の屋上が展望台 隣に艇庫、インクライン
案内板
左岸に豊岡池竣工記念碑がある
とよおか湖公園 この後、家族連れが大勢訪れていた