古谷ダム
重力式コンクリートダム
信濃川水系抜井川 長野県南佐久郡佐久穂町
訪問日 2022/12/4
余地ダムから車で20分くらいの近さです。こちらも県営で、一回り大きい。遊歩道、四阿、展望台があり散策の環境が整っています。ですが、歩くときは鹿の落とし物に注意です。
歩き回ってみたのですが下流面を正面全景で見られないのが残念。その代わり展望台からダム湖を含めて全景で見られるのは良いです。このダムも直線基調のシンプルデザインです。
管理事務所が右岸の道を挟んであり、すぐ脇に監査廊入り口があります。
さて、ダムカードの入手先です。余地ダムと同じく、佐久穂町役場佐久庁舎でと管理事務所玄関に掲示してありました。Googleマップで佐久穂町役場佐久庁舎を見つけ、ナビでゴー。到着しましたが、佐久庁舎の建物がありません。航空写真と比べると、建物のある場所は駐車場になっています。さて困った。佐久穂町役場で聞こうと入って行ったら、そこで貰えたのでありました。良かった良かった。

展望台へ行く途中から下流面を俯瞰する

展望台からダム全景

右岸を走る国道299号から木々の隙間を見つけて下流面

古谷大橋の脇から

右岸からの天端

右岸から下流面

右岸から上流面

左岸にあるインクライン

減勢工を見下ろす

減勢工から下流方面

ダム湖

網場付近を泳ぐ鴨

左岸から天端と下流面

左岸から下流面

左岸から上流面

展望台への途中 天端を見下ろす

管理事務所の横にある監査廊入口 入って見学してみたい

管理事務所

案内板

管理事務所玄関前にある石碑
【おまけ】

道路案内標識 いい感じです