今日は、24時間テレビチャリTシャツの発売日。
張り切って、自宅近くのAEONへ。
こちらの店舗は、9時オープン。
7時にオープンした店舗で角田市の地元友ちゃんから「買ってきたよー!」と連絡あり。
早い!!!
泉店や仙台店や、幸町店のAEONに並んだ地元友ちゃんから情報がLINEで入ります。
関東の友ちゃんや札幌の友ちゃんからも、情報が入り。
並んでいたけど、希望のサイズが品切したと嘆いていたり、原画を見に行った友ちゃんからは見る前にグッズを買う事とか、色々教えてもらいました。
それぞれみんな、朝から忙しい6/15です。
私は、8:40頃からチャリTシャツの売場に近い駐車場の店内入口で待ちました。
でも、誰も並んでいないんです。不安になりました。
え?∑(゚Д゚)
何故?
大丈夫かな?
やっと10分前に入口付近の電気が点きました。
私の後ろに1人並びました。
マスクの女性です。
話しかけてきました。
ニノちゃん担だそうです。お孫さんにもSSサイズを買ってあげるそうです。
9時、やっと入口の自動ドアが開いて店内へ。
駐車場の4階から売場の1階へ、ニノ担ちゃんとエレベーターで降りました。
既に、階段やエスカレーターで降りた方正面入口からの方々が数人チャリTシャツを手に取っていました。
私が買い物をした店舗は、特に列もなくスムーズに購入終了です。

しかし。
思っていた以上に入荷数が少ない気がしました。
9:10には「黄色以外のSサイズが品切しましたーー!」とレジの方が言っていました。
え? (⊙ロ⊙)
その後、買い物をして帰りにチャリTシャツ売場を覗くと。
Mサイズが少しとLサイズ、LLサイズしか無くて。
10時に来ても、再入荷を待つしか無いなんて!!
えーーー!! (⊙ロ⊙)ビックリでした。
その後、通販サイトでグッズを購入しようとしましたが、中々繋がらず。
やっと、キーホルダーとトートバックとバンダナを注文しました。
タオルやクリアファイルも欲しかったのですが やっと繋がったし、又エラーになって注文出来ないと悲しいので とりあえず今回は3商品にしました。
7月にはミラーも発売されるようなので、その時に 今回買えなかったグッズを注文しようと思います。
初日なのに、すごく売れているんですねーー!!
さすが恐るべし、大野画伯!!!