見出し画像

葉っぱのニッキ

umeさんのレシピで、バナナケーキを作りました。箱堤交差点開通。

一昨日、umeさんのブログにお邪魔

すると美味しそうなバナナケーキを

焼いていました。

わー!!!何て美味しそう♡と、早

速umeさんにレシピをお聞きしまし

た。

いつもの様に、快諾して下さって

レシピを教えてもらいました。

丁度、久しぶりに安くなっていたバ

ナナを買って来ていたので早速作る

事にしました。

ラム酒とくるみが無かったので、

今回は入れていません。

血糖値が気になるお年頃の夫。

砂糖100gの代わりに、アガペシ

ロップを入れました。

パウンドケーキ型は、探したら…

物入れになっていました。(^◇^;)

作り始めました。

オーブンレンジを180℃に予熱予

約をしながら、作り始めました。

型が少し小さかったので、生地を

2個に分けて焼きました。

180℃で45分焼きました。

久しぶりにケーキを焼きました。

これが、甘さ控えめで美味しかった

です。

今度は、くるみを入れて焼こうと

思います。

バナナケーキ!!ご馳走様です。

ume先生、教えて下さってありがと

うございます。感謝です。

美味しく焼けたので、午後実家へ。

妹にお裾分けにバナナケーキを1本

持って行きました。

妹がとても喜んでくれました。

嬉しかったです。

🍰   🧁   🍰 


実家に行く時に、2月9日に開通

したばかりの箱堤交差点を通り

ました。

東北最大規模と言われている「箱堤

交差点」が立体化して、開通しました。

渋滞解消・事故減少に期待という

ニュースを見ました。

工事期間も長かったです。

費用の120億円に驚きました。

仙台市の国道4号線の箱堤交差点で

立体化工事が完了し、9日から通行

できるようになりました。

箱堤交差点は多い日で1日8万台が

通る東北最大規模の交差点で、20

19年からおよそ120億円かけて

工事が進められてきました。

初日のせいか、従来の道路と新しい

道路の分岐点の所が、慣れないせい

で少し渋滞していました。

コメント一覧

葉っぱ
@dreamsan_2006 chamiさん、おはようございます(^^)
コメント嬉しいです。
ありがとうございます😊
バナナケーキ♡って今まで自分で焼いたことがなかったです。🍌
砂糖100gの所に、アガペシロップ90g入れました。
砂糖より罪悪感ないかも💦
レシピは、ume先生のブログのバナナケーキの所のコメント欄に、
作り方と材料が書いてあります。
ご興味があったら、是非作って下さいね。😄

新しい道。ね、金額に驚きです。😅
慣れるまで、渋滞するかもですね。
いつもありがとうございます😊
今日は、少し暖かい朝です。
葉っぱ
葉っぱ
@ume724 umeさん、おはようございます(^^)
バナナケーキ♡甘さ控えめで本当美味しかったです。
今度は、ラム酒とくるみも買い揃えて作りたいです。
バナナも完熟している方が、より香りがするのでしょうね。
家族もとても美味しく頂きました。
ume先生いつもありがとうございます😊
毎回、参考にさせて頂くことが多いです。
感謝です。
葉っぱ
dreamsan_2006
葉っぱさん〜おはようございます☺️
わぁ、美味しそうなバナナケーキ😆
バナナあります〜
アガペシロップあります〜
クルミもあります〜😂
今度作ってみたいです💕
妹さんも喜ばれたでしょうね🤗

新しい道、慣れるまで大変そうですね💦
費用が120億円、ほんとにびっくりです😱

今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
ume724
葉っぱさん、おはようございます。
早速作ってくださって、ありがとうございます。
私が作るものよりも、ずっとおいしそうです。
このケーキ、甘さ控えめの仕上がりなんですよね。
妹さんにも喜んでいただけて、私もうれしいです。(^^♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事