葉っぱのニッキ

陸奥国分寺薬師堂節分会、豆まき式に行って来ました。

ここ数年、陸奥国分寺薬師堂の節分会に参加しています。

今年は2月3日が日曜日で、夫と豆まき式に行きました。

ご住職様のご挨拶の後に、
「鬼は外」
「鬼は外」
「鬼は外」
を3回
「福は内」
「福は内」
「福は内」
を3回
皆んなで唱えてから、豆まきがはじまりました。
今年は、平成最後の豆まき。

自宅でも夜豆まきをします。

落花生をまく東北地方ですが。

有難い事に、今年は2人でたくさん福豆を拾う事が出来ました。

福豆は、たくさん拾ったので実家や息子夫婦にも分けてあげようと思います。
(*゚▽゚*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事