日々、一歩一歩

足を止めることなく、変貌してゆく街
おしゃれな町 昔ながらの町 あっちこっち眺めながら・・

鳥羽水族館へ

2010年08月25日 | 旅行
鳥羽水族館だけでしか見る事ができない人魚伝説のモデルであるジュゴンに会いにいきました。

夏休みなので大勢の子供たちで賑わっていたが水槽にへばりついて、どうにか撮れました。



世界で初めて繁殖に成功したスナメリ、カメラを向けると近寄ってくる。
可愛いです 
つい~大きな画面に 



子供と遊ぶ海獣



毎日、腰痛に苦しんでいたのに、遊ぶ時には痛まないのですね、
コルセットは暑いのに放せませんが・・大丈夫のようです

お伊勢参り 

2010年08月22日 | 旅行
内宮へお参り
正式名称は皇大神宮という。ご祭神の天照大神をおまつりする、
最も尊いお宮です。五十鈴川の川上に千古の森に囲まれて、2000年の
時を超えて古代のたたずまいを今日に伝えています。
平成21年に架け替えた入口の宇治橋は檜の香りもまだすがすがしい。
表参道の五十鈴川の川べりへと降り広々とした石畳は御手洗場と呼ばれている。



車の運転手さんのガイドで御生宮へ



ニ拝二拍手一拝で、心静かにお参りしましょう。と名古屋弁?
チョット解り難い・・・が話し好き

参道沿いの樹齢百年の杉が・・・


みんなセミ、虫のように気を貰ってます。

夏休み一人静かに

2010年08月04日 | いろいろ
夏休み孫たち皆んなで出かけたのは、2~3年前に・・
誘いのに上の孫は(高1、中3)の家庭教師で頑張っている。
初めてのアルバイト

下の女の子は大學も決まり1月から、52日間の留学があり
現地で朝8:30~午後8:30までと帰ってから11:00まで宿題があるので、
遊ぶ暇がないよ・ と将来どんな職業に就くのか様々な考えで
決めたのでしょうそのために今、努力しているのだとチョット感心
二人の孫を応援します。私も2~3年は元気にしていなくては



国営昭和記念公園のひまわり
今日も暑い日でしたが、日陰にはいると清々しい風があり昼寝をしたら
気持ちよさそう