日々、一歩一歩

足を止めることなく、変貌してゆく街
おしゃれな町 昔ながらの町 あっちこっち眺めながら・・

歌うお仲間たち

2011年11月28日 | 散歩
日野で先生の教え子さんと仲間達が開いた小いさな音楽会にいってきた。

Solo&Duo 日本の歌・外国の歌などなつかしい歌を聴き最後に合唱で
たのしいひとときでした。



会場には60代位の女性。1人男性の方もいらしてて、すご~く声がいいのに
聞き惚れてました。すご~い!


すのーちゃんの家のゆず

お庭が広いのでいろ~な木が植えられてます。犬のお仲間さん達にいつも
おすそ別けして下さいます。今年は数がすくないが大きくて美味しそう!



いたずら盛りの陸

2011年11月25日 | いろいろ
また~犬の写真です。最近は3・4時間~は留守番をしますが
遠出はできません。紅葉も見られず留守番がいないのは困ります。

陸も7カ月になり、散歩もうれしくて飛びはねたり走り方がすごく
速いので大変これから先大丈夫かなー。



家の仕事も程々に誘われるままに発声方を習いに行きました。
時々洗い物などしながら先生のテープに合わせながら歌うと必ず
陸がこのように耳を傾けます。可笑しいのでしょうね。
まったく小さな声なのに・・・腹式呼吸できれいに!と言われますが
なか~出ませんね。 人生最後なので何でも挑戦しているこの頃です。




すのーちゃんの家でお茶しました

2011年11月24日 | 犬のお仲間
先日、写真を写して差し上げたお礼にとすのーちゃんのお隣のお嫁さんが
台湾式焼きビーフンを作って下さいました。

すのーちゃんママを日本のママの様にしたって、日本の煮物等作って
持ってきて下さるそうです。それが美味しいと太鼓判



勉強家で子供のしつけも良く息子さんのお嫁さんより気がつくと可愛がっています。

シイタケ、エビなど台湾ので味もまろやかな本当に美味しく出来ています。
梅干しが日本と違った味・お茶受けに良いです。今度はちまきを作って
下さるそうです楽しみにしてます。
すのーままとのチョットしたスナップ写真でこんなに喜んで頂き、うれしい一日でした。すのーちゃんも喜んでみんなの廻りを廻っていました。

また体重がへりました

2011年11月17日 | 
やっと体重が増え安心してたが、おなかを壊して
ぎゃく戻り・・医者で点滴をして帰ってきた。

何でも口にいれ、ダメ!駄目ですぐ呑み込んでいまい
毎日追いかけっこしてます。

 

最近、散歩に出かけ犬仲間に会うのですが、まだ~自分勝手に歩き一緒に
散歩は出来ません。見るものみんな珍しいので、飛んでいってしまい、
チャッピーと違い、誰にでも愛想をみせます。ご迷惑かけてます。
、Tシャツが似合わない犬です。

初めてのアルバイトで得たお金でプレゼントをしてくれました。
  グリーンのバラのポーチ(携帯を探しているので)孫



他は娘のお土産です。


すのうーちゃんのお庭で

2011年11月16日 | いろいろ
日曜日にすのうーちゃんのママのところに、七五三の支度が出来たので
みせに来る・・・ので一緒に写真を撮りたい!写してくれる?・・とメールが入った。まあ下手でもいいか?・・と思い出かけた。

可愛い七五三が待っていた。昔の孫の姿を思い出しながら・・なんと
可愛いのでしょう! 天気も最高! ただ、ただ撮り(難しいことは出来ない!
今日はオートで失敗しない様)カメラまかせです。

久しぶりのモデルさん知らない人なので、ハニカミながら、いろ~なしぐさを
して楽しませて呉れました。


        
 

すのーちゃんも可愛いモデルです。