![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c0/14c97584df114fea26f19737efcbbd09.jpg)
成人の日の今日、茨城県牛久市で第32回牛久シティマラソンが開催されました。
例年は荒川で開催される谷川真理ハーフマラソンに出ていたのですが、
あまりに混雑するので、今年は地元に近い牛久に申し込みしました。
距離が10Kmと短いのが難点です。
会場に着いた時点ではまだ準備中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/efe325d5e851e6528d72ea69ac53736c.jpg)
開会式では地元の小森コーポレーションの選手が紹介されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b1/fd6fc3079a1a3d9675886107a4dd5d7e.jpg)
このチームの現監督、Waka-sanこと若倉和也さんにはNIFTYのfrunでお世話になりました。監督自ら作成しているページはこちらです。是非ご覧ください。
ゴールタイムは、手元の時計で52分39秒でした。目標が55分でしたので上出来です。
スプリットタイムも後半5分10秒/Kmでいけましたので満足満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/05cfbdfe7467504c4e65bb8ad6fd7751.jpg)
参加賞のTシャツのデザインはあまりおもしろくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/bd22cde9e7ec85d0b22d40864aa934f2.jpg)
帰りがけに、出店をのぞいたらアシックス・ニューヨークが7,600円になっていました。
試みに「明日が60歳の誕生日なのだがお祝いしてくれないか?」と言ってみたら、更に500円引いてくれました。感謝!
いよいよ明日からは60歳です。
今年一年も健康に走ることができればよいと願っています。
例年は荒川で開催される谷川真理ハーフマラソンに出ていたのですが、
あまりに混雑するので、今年は地元に近い牛久に申し込みしました。
距離が10Kmと短いのが難点です。
会場に着いた時点ではまだ準備中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/efe325d5e851e6528d72ea69ac53736c.jpg)
開会式では地元の小森コーポレーションの選手が紹介されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b1/fd6fc3079a1a3d9675886107a4dd5d7e.jpg)
このチームの現監督、Waka-sanこと若倉和也さんにはNIFTYのfrunでお世話になりました。監督自ら作成しているページはこちらです。是非ご覧ください。
ゴールタイムは、手元の時計で52分39秒でした。目標が55分でしたので上出来です。
スプリットタイムも後半5分10秒/Kmでいけましたので満足満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/21/05cfbdfe7467504c4e65bb8ad6fd7751.jpg)
参加賞のTシャツのデザインはあまりおもしろくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/bd22cde9e7ec85d0b22d40864aa934f2.jpg)
帰りがけに、出店をのぞいたらアシックス・ニューヨークが7,600円になっていました。
試みに「明日が60歳の誕生日なのだがお祝いしてくれないか?」と言ってみたら、更に500円引いてくれました。感謝!
いよいよ明日からは60歳です。
今年一年も健康に走ることができればよいと願っています。
大会、お疲れさまでした。
今日から、60歳ですか。やはり、運動している人は、年を感じさせないですね。
昨日、ホノルルマラソンの特集をTBSでやっていて、85歳のお爺さんが、連続17回の完走した話をやっていました。
まだまだ、走れそうですね。
私もこのブログの名称を辱めないように、見た目ではなく真の青春を過ごしていきたいと思います。
まだまだ走りますぞ。 この辺でもマラソン練習会やってほしいな。練習会で30秒ごとのペースメーカーがいるなんて素晴らしいではありませんか。