今年初めての皇居周回ジョグを行いました。
皇居の周りは、木々の枝が落とされて、大変すっきりしていました。
反時計回りで、左側いっぱいに走っていると、柳の小枝で顔を
ピシッと打ったりすることがありますが、今日は安心でした。
眺めも俄然よくなっていました。
その分、自動車の多さが目につきました。
改めて、東京の真ん中であることを思い起こしました。
1周目は34分。
2周と1Kmをジョグして全部で69分でした。
青梅が近いせいか、たくさんのジョガーが
グループで走っていました。
(横いっぱいになるのは止めてクレイ)
田舎を一人で走るよりも、
いろいろな人の走っている皇居は本当に走りやすいところです。
皇居の周りは、木々の枝が落とされて、大変すっきりしていました。
反時計回りで、左側いっぱいに走っていると、柳の小枝で顔を
ピシッと打ったりすることがありますが、今日は安心でした。
眺めも俄然よくなっていました。
その分、自動車の多さが目につきました。
改めて、東京の真ん中であることを思い起こしました。
1周目は34分。
2周と1Kmをジョグして全部で69分でした。
青梅が近いせいか、たくさんのジョガーが
グループで走っていました。
(横いっぱいになるのは止めてクレイ)
田舎を一人で走るよりも、
いろいろな人の走っている皇居は本当に走りやすいところです。
京都シティー、がんばってくださいね。