
いつも楽しいテリーフォックスランは、日比谷公園の草地広場が会場になっています。
今年も、カナダ大使館から公使が来られて、日本語、英語、フランス語で挨拶されました。
また、フォーシーズンズホテルのスタッフによる暖かい運営で、とても楽しいひとときを過ごしてきました。
タイムは(正式計時はありません)56分17秒と60分を切ることができて満足満足。
冷たいおしぼりとランチセットを、ライブ演奏を聴きながら、芝生でいただきました。
あまりに楽しかったので、正式な寄付金とは別に、缶を持って集めに来たスタッフに追加の寄付をさせていただきました。
楽しんで、ガンの研究に貢献できれば言うことはありません。
今年も、カナダ大使館から公使が来られて、日本語、英語、フランス語で挨拶されました。
また、フォーシーズンズホテルのスタッフによる暖かい運営で、とても楽しいひとときを過ごしてきました。
タイムは(正式計時はありません)56分17秒と60分を切ることができて満足満足。
冷たいおしぼりとランチセットを、ライブ演奏を聴きながら、芝生でいただきました。
あまりに楽しかったので、正式な寄付金とは別に、缶を持って集めに来たスタッフに追加の寄付をさせていただきました。
楽しんで、ガンの研究に貢献できれば言うことはありません。
今回は、楽しいRunの催しを、ご紹介いただきありがとうございました。お陰様で、Runとランチ、楽しく過ごさせて頂きました。
テリー・フォックス・ランも始めての参加でしたが、私は、皇居Runも始めてでした。ウォーク、観光客など、たくさんの人が歩いていて、さすがに、皇居だなと思いました。しかし、多少のアップダウンはあるものの、色々な人と走るのは、楽しいですね。
写真の中に、とっちゃんも写っているのかと思って探してしまいました。(^_^;)
また、宜しくお願いします。