YOUTH

青春とは人生のある期間ではなく 心の持ちかたを言う
by Samuel Ullman

山本一力 銀しゃり

2007年06月03日 | 
山本一力の最新刊「銀しゃり」が届きました。

深川の特長を活かした作品です。

深川の特長とは? 一度、深川江戸資料館に行きたいと思っています。

山本一力作品に侍が出てきました。そういえば、「銭売り賽蔵」には中西五郎兵衛が出てますね。今回の登場人物は小西秋之助。これがまた善人です。しかも、あまりお金に困っていません。

善人が描かれたものは読んでいる時点では心地よいのですが、読後の感想を考えると本当に迷ってしまいます。人情話だからこれでよいといわれればそれまでです。でも、何か物足りなさが残ります。

あかね空では、優しい心であるがために鬼になったおっかさんがいました。それに比べて与助の背景はかなり薄っぺらです。おあきについてももう少しひねりがあってもよいのではないかと思いました。

これは、さらに感動を求める読者の戯言です。昨晩は午前3時半までこの本を閉じることができませんでした。

山本一力 「銀しゃり
ISBN978-4-09-379751-1
小学館

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筑波山 | トップ | パイレーツ・オブ・カリビア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事