トトメイ日記

何味がお好き?

今日は大寒なのに暖かかったですね

朝、我が家の河津桜(早咲きの桜)をみると ↓

Dsc_1394

ふふ、もうすぐ咲いちゃいそうです。

1000円で買った苗も、5年経過。

そろそろ、ささやかなお花見ができるでしょうか。

「メイもベランダで一緒にお花見していい?」

Dsc_1400

だめです!

      

さて本題。今日はフードの話。

トトメイはイノーバ・エボを食べています。

アビシニアン柄なんですよ~ ↓。

Dsc_1401

イノーバ・エボは

ブリーダーさんの家で仔猫時代に食べていたこともあって

トトメイ大好きなんです。

トト君、アレルギー対応の療法食も試しましたが

結局イノーバ・エボが体にあっている様子。

問題は、カロリーが高いことなんです。

トト君、体重を減らそうと、給餌量を少なめにしているのですが

なんとなく足りない感じらしく、メイちゃんのご飯を盗みぐらいます

カロリーの少ないカリカリにチェンジするにしても

お耳が赤くなる問題があるから、そうそう簡単に変える気にもならなくて。

うーん。

そんな時、「のん記」のきおさんから耳よりの情報。

どうやらイノーバ・エボシリーズに、新しい種類が加わったとのこと。

さっそく、取り寄せてみました。

      

1つは、ウエイトマネジメント ↓。

Dsc_1402_2

普通のエボが100g450kcalなのに対し、100g391kcal。

カロリー少な目な、トト君用を想定。

もう1つは、お魚味 ↓。

Dsc_1403

メイちゃん、アジをはじめ、お魚が大好き。

ムラ食いなので、たまには違う味にすると、食いつきがよくなるかな・・・。

さっそく実験をしてみましょう!

      

左からお魚味、ウエイトコントロール、普通のエボ ↓。

Dsc_1405

普通にご飯を食べ終わった後のメイちゃんです。

どお?どれがおいしそう?

Dsc_1407

↑ さすがお魚好き。クンクンした後、まずはお魚味にいきました。

↓ 次にいったのはウエイトマネジメント。

Dsc_1410

・・・ってことは、普通のエボに飽きてたってこと?

そして問題のトト号。

同じ実験をしようと思っていたのに、メイちゃん実験中に途中参戦 ↓。

Dsc_1412

特に味にこだわりはなさそうです。

ガガガっといってますので、本猫、ウエイトコントロールに決定。

2にゃんとも、新しい味のエボ、どうやら嫌いではなさそうなので

お耳の具合をみながら

少しづつチェンジしていきたいと思います。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

追伸

昨日のトト君の写真。

私的にはすごくかわいいショットだわあと思っていたのに

みなさんの評価は、「面白顔」「パーツが中央によってる」・・。

目がすでにおかしくなっているようです。私。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

abyblo
うちのテラスでも、ブルーベリーのつぼみがちょっ...
http://abyblo.exblog.jp/
うちのテラスでも、ブルーベリーのつぼみがちょっとずつ育ってきました!春を感じますよね。

体重管理は深刻な問題ですね・・・。
うちはエボのつかないイノーバなのですが、最近イノーバローファットを購入し、こっそり(4分の1くらい)ふつうのに混ぜてます。
やっぱり食いつきは落ちた気がしますが[E:bearing]、しばらくおいとけばいつかは食べますね。

トトくんが新しいフードを気に入ってくれるといいですねー。
ベル
お味が少し変わるだけでまた刺激もあって
http://ameblo.jp/komugi7112/
お味が少し変わるだけでまた刺激もあって
たくさん食べてくれたら嬉しいなぁ~~♪
イノーバ、うちも試してみたいと思いつつ、
ずっとベッツプランのままです。
トトくんの食いつきを見たら、こむぎも好物そうやな~なんてww

春はもうすぐってかんじですかね~♪
umi
メイチャン☆空中浮遊してるみたいでマジシャンみたい♪ ト...
メイチャン☆空中浮遊してるみたいでマジシャンみたい♪ トトチャン☆の食欲は元気のしるし☆沢山食べてね♪ イノーバ ボエ??をいつも猪木、ボンバーエとブツブツ呟いてるのは私だけでしょうか?
きお
ウエイトマネジメントとフィッシュ、両方お取り寄...
http://hanon0215.blog17.fc2.com/
ウエイトマネジメントとフィッシュ、両方お取り寄せしたんですね!
メイちゃん、大好きなお魚味でたくさん食べてくれるといいですね~
トトくんもウエイトマネジメントで、お味は問題なさそうだし、
あとはお耳が赤くならないといいですね。
うちは、少しずつ切り替えてようやくイノーバ100%になりました。
そしたら、100%にしたとたんに下痢気味に・・・
慣れればおさまると思うので、様子見してます。
来週には、おしっこの検査もする予定です。
アレルギーとか、結晶とか、お互いフード選びには苦労しますね^^;
アルバトロス博士
トトくんのエリザベス・ブロックに笑ってしまいま...
http://ash4649.blog25.fc2.com/
トトくんのエリザベス・ブロックに笑ってしまいました。
それ、盗み食いには最強だね。
アッシュは最初はササミ味が大好きでしたが、
魚味も学習して、好きになったようです。
ダイエットもあんまし関係ないアッシュです。
トトくん、バラエティが広がってよかったね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事