「みにゃさん、今日はバレンタインだね。
あびぞうさん、なんだか相当ムフムフしてるよ~。」
はい。今日はほとんどバレンタイン祭りです。
のアン&ポーママさんからプレゼントをいただいちゃいました!
おせっかいな私がポーさんにメイの術後服をお送りしたら
お返しに送ってくださったんです。
逆にお気遣いいただいてすみません・・・。
タイミングよく、おいしそうなチョコレート。
アン&ポーママさん、ありがとうございます!
お菓子の紹介は最後にね。
そしてそして
↓ 「 Wiggy’s Room」のWiggyさんからも
バレンタイン・ギフトが届きました。
ウィさんのPopのお国では
男性から女性にプレゼントするんですって。
ってことは、これ、メイちゃんあて?
そもそも、ウィさんのPopって、日本の方じゃないの?
ナドナド、いろいろ思いをめぐらしちゃったのでした・・。
ウィさん、ウィママさん、ありがとう!!
↓ せっかくなので、ウィさんのお写真とアン&ポーママさんの
カードを飾ってみました。
「ステキな王子さま」
メイさん、袋の中から顔を出して、ウィさんにときめいてます。
さてさて、いただきものばかりですが
バレンタイン祭りのはじまりはじまり~。
ご紹介いたしますと、左から
- 神戸・ダニエルのチョコレート(アン&ポーママさんThanks!)
- 東京は八幡山・鎧塚さんのオレンジピール(うちのママThanks!)
- 六本木ヒルズ・ジョエルロブションのナッツチョコレート(umiちゃんThanks!)
- 伊勢丹・セバスチャンブイエのマカロン(ダンナママさんThanks!)
でございます。
フフフ、私がダンナに差し上げたチョコレートはまだ秘蔵。
みなさんからのいただきもので、十分幸せな感じです。
これって、漁夫の利ですよね~。
と、ご機嫌で油断していると、きました、きました。
「ん~、もうちょっと」
この後は、ご想像のとおり。
トトは結構しつこくて
お尻ペンペンして机から降りてもらいました。
トトがチョコレート食べられたら一緒に楽しんだのにね。
残念だなあ・・。
私はしばらく祭りが続きます。
祭りを祝って、ポチっとお願いしますね!!