GW、猫夫婦は、トトメイのお誕生日を一緒にすごすために、10年ぶりに国内で過ごします。
とはいえ、ただただ国内にいてもしょうがないので、目標を立てました。
おやまの腐ったウッドデッキを、タイル(もしくはレンガ)に敷き代えます!
先週末は、これをどうタイル敷きにするか、という現調のために、おやまに行ってきました。
すのこをはずすと、コンクリートの基礎の上に、自然の腐葉土が出来てます。ってことは、これを集めておくと、花壇ができそうですね。
コンクリートの基礎から12cmくらいで窓枠です。今回は、8cmくらいあがるように仕上げていきましょう。
広さは、縦が482cm。
横が550cm。あら~、リビングの前だけで27㎡もある。大変だなあ。
ちょっと面倒くさくなってきた。現実逃避しそう・・。
「がんばって」
2階ベランダの排水溝から作業部隊を眺めるトトメイに、励まされる一日なのでした。できるかなぁ。
いつもありがとうございますポチってくださると、ブログ村に飛びます。どうやら1記事1ポチでランキングに反映されるみたいです。ご協力お願いします。