こちらに引っ越してきて、近くにオリーブがあるらしく
実がなるようになりました。

昨年もなったんだけどね、どうしたらよいかわからず
とりあえず塩漬にしておりました。
せっかく実がなりましたので何かつくろうかと。
オリーブの実をつかうものって、何があると思う?
・・・・・
あびぞう的にはフォカッチャなのでした。
★★☆
とはいえ、オリーブの実の使い方がわからなかったので
お料理の先生、hanaさんにメッセを送りヒアリング。
どうやら、そのままは食べられないらしく
昨年の塩漬けしたものがよいらしい。
へえ。

去年の私、えらい!
★☆★
ところがですね
hana先生に言われた通り、結構長らく塩抜きしたんだけど
ちょっと食べてみたらやっぱり渋いというか苦いというかまずいというか・・。
まあ、やりはじめちゃったので、別途オリーブの実を買ってきて
つくることになりました。
ちゃんと種抜きをとってくればよかったんですが
種ありを買っちゃったので、こんな雑な感じになりました。

ソーセージと一緒に朝ご飯。

朝ちょっと早起きしましたが、すでに陽は高く上り
ご飯をまってくれたダンナさま、ありがとうございました。

★☆★
今週はね、ブレードランナーをみました。
見に来ている人の年齢層が高い・・。
ネタばれになることは書きませんが
やっぱりね、植民地の文化の話だよなあと。
攻殻機動隊が描く日本の未来像との違いを感じたのでありました。
映画とか見ちゃうと疲れちゃってね。


猫さんと一緒にお昼寝の幸せ。