時間軸としてはちょっと戻って、ヤマダ電機からの帰りです。先輩猫ママ情報で、アビシニアンに人気の鶏の砂肝、レバー、手羽中、かぼちゃを購入。
家にあったキャベツとにんじんもいれて、これが本日のトトとメイのディナーになります。
まずは少しの水で材料を煮ます。
「にんじんとか、かぼちゃとか、嫌いかもしれないじゃん」というダンナの意見を採用し、肉と野菜にわけてフードプロセッサーにかけます。
さて、お二人の評価は?まずは、肉系のみをあげてみます。
トトさんには大好評ですが、メイさんは見向きもしません。そういえば、レバー臭のするアニモンダ、トトさんは大好物ですが、メイさんは見向きもしない。メイさん、肉じゃなくて、レバーが苦手だったんだ。
「メイはレバーとか苦手かも。」
「でもお腹空いてるんだよね。ジャーキー食べちゃおう」
机の上のジャーキーを袋から出して食べるなんて、メイさん、なんて頭が良いんでしょう!でも、ジャーキー、タッパーに入れなくちゃだめだわ。家中、猫対策だらけになりつつあります。。。
メイちゃん用に、手羽中だけもう一度ゆでて、フードプロセッサーにかけ、レバーなしご飯を作成。ベジー・キャットだから、付け合せに野菜ミンチも一緒に。
野菜はビミョウに残しましたが、今度はメイもほぼ完食。
トトはメイの分も食べて、キャットタワー最上階でグー。
メイはゆっくりゆっくり食べて、最後には2段目でグー。
あーよかった。反省点は作りすぎた野菜ミンチ。にんじんとキャベツとかぼちゃ、いきなり3種類は猫的に難しかったよね。よく考えれば、ダンナだって、この組み合わせは苦手だわ。明日カレーに入れるとして、次からは1種類づつ好みをみようと思います。
ちなみに、猫夫婦は、同じ材料で、明太子マヨネーズ味の炒め物をつくり、食べました。
追伸
メイさん、油断してキッチンに露出していた生かぼちゃを舐めてました。ひょっとして?と思い、かぼちゃをゆでてあげてみたところ、完食。トトさんも完食。翌日も、翌々日も少しづつかぼちゃをあげますが、そのたびに完食。うちの二人は茹でかぼちゃ好きみたい。
ということで、苦手なのはにんじんと判明。人間の子供みたいですね。
*****
祝ベスト10。皆様、ご協力ありがとうございます。更新の励みになりますので、最後にバナーをクリックしてください、ぜひ!