トトは眠くてお目目があかない感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/c56be9575f4c2c750a6c9484b8ae2a0b.jpg)
メイちゃんは、こんなに暖かいのにまだヒーター入りのにゃんモック。
おんにゃの子は冷えが大敵だからね。
本当に暑くなるまでこのままかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7d/2a21c4303960ed529c89a6b47d8b7a94.jpg)
こういうのが、幸せな時間なんですよね。。
みなさん、トトメイ7歳へのお誕生日コメ、ありがとうございます。
トトメイ、今日も元気で過ごしております。
実はブリーダーさんからアビシニアンの寿命について訂正してほしいとのメールがありました。
アビシニアンの平均的な寿命は7歳ではなく、10歳程度なんだそうです。
だとしても、残された命の時間は私の寿命よりずっと短く
毎日を大事に過ごしたいという気持ちに何の変りもなく。
コメントをいただいた猫友さん家のアビちゃんたちは
14歳、15歳まで元気で過ごせたみたいですしね。
トトメイもそれにあやかれるよう、しっかり健康管理していきたいと思います。
チャオママ、うちも20歳まで生きられるよう、がんばるよ!
幸せな時間が少しでも長く続きますように。
みんにゃで長生きしようね!!
★☆★
プレゼント企画、5月5日まで受付てます。
ぜひぜひご応募くださいませ!!
で、1点お願いが・・。
ニノかーちゃん、私ニノかーちゃんの住所わからなくなってしまいました。
しばらく鍵コメできるようにしたので、こちらにご住所お願いできませんか?
アイシスちゃまのママちゃまもぜひ!
りんパパさんは企画応募でしょうか?
応募でしたらご住所お知らせくださいませね。
★☆★
そして、しつこくて申し訳ないのですが
私、おやまでパール富士ってのに挑戦してきました。
パール富士というのは月が富士山山頂にかかることを言うのですが
昇るパール富士と、下るパール富士というのがあるようなのです。
昇るパール富士、というのは ↓ こういう感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/05/05a8ba064295a3f5e9631a05f4841db6.jpg)
夕方、月が富士山の山頂にあがってくる場所を見つけて撮影したいのですが
場所の特定が難しくてね、富士ゲ峰高原周辺の国道19号を車で月とおっかけっこしました。
ちょうどひらけた場所で撮影できる満月に近い日って、どうやって見つけるんでしょうね?
★☆★
そして下るパール富士。
これはね、朝12時半起床、1時出発、2時過ぎ現地着、ETA3時15分という
夜間活動が必要な撮影会でした。
山中湖のパノラマ台に出かけたのですが
深夜2時だというのに
いやー、びっくりするほど人がいてね。
100人はいたと思う。
おかしな人がたくさんいるんですね。
あ、私もか(笑)。
ぜひぜひ、みてやってください、私の深夜勤の成果(爆)!
↓ 思いがけず、山中湖も雲海。月が明るくてびっくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/2dcd6ffc1fddc20c373bd0d81d580dc2.jpg)
↓ 魚眼レンズの右のほうに撮影隊が写ってしまいました。暗くて気づかなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/26/0aeebab9fb7349c06198ed0878e84610.jpg)
↓ 下るパール富士!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/b35b54a409b39c200f722c9e2aae421d.jpg)
↓ どんどん落ちます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b6/4d401b773dedf7120b1b1dd15a34cb0f.jpg)
↓ 月が落ちた後、富士山に後光がさしたようになって、雲海に山中湖村の明かりも映って幻想的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/13/53e5a705c2845f92dbc23b4c6617c113.jpg)
レンズをいろいろ変えて撮ったのですが
レンズによって明るさが全然違ってね
そのたびにシャッタースピードを変えないと同じ空の色で撮れないのです。
あ、ちなみに ↑ の写真はホワイトバランスを電球色にしたので青っぽいですが
実際はもう少し黒くて、月は黄色い感じかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/98/1fb288a55d9755a82d00a26f3f5ecfac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/aa/19ae237d6c1fe4ada76009f65fbbfb94.jpg)
月がないと、星空と富士山が撮れるんでしょうね。
いっそのこと、30分くらいあけて、撮影してもいいかもね。
楽しみが増えちゃって、また深夜勤しちゃいそうです♪