にゃんか、気になる!
このざわざわした感じ、なんだろう?
お外では、にゃにが起こってるの~?
今日は金環日食でしたね。
トトメイ、異常行動でもするかと思いましたが
特に何事もなく、いつものようにお外を眺めておりました。
騒いだのは、飼い主ばかり。
朝から大騒ぎでした!
まずはみなさんにすばらしい写真をお伝えしますね~。
↓ かけ始めた太陽。三日月みたい。
↓ だんだん、輪っかが細く長くなってきました。
↓ おおー!もうすぐ輪っかがつながりそう。
↓ やった!金環です。すごいよね、ホントにまん丸。7時30分頃。
↓ ちょっと輪がずれ始めてる・・。
↓ 端っこが切れ始めてしまいました。
↓ 逆三日月。
いや~、盛り上がりましたよね。
恥ずかしながらワタクシ、おやまで週末を過ごしてしまったため
専用メガネもカメラ用フィルタも用意できず。
・・一応、専用メガネはかなり探したんですが、土曜日時点でどこでも売り切れ。
そんなとき、ワタクシは思い出したのです。
コーポラティブ・ハウスに一緒に住んでいるNさんが
メガネとフィルタを用意していることを!
FaceBookに書き込みをされていたのをめざとく覚えていたのです。
↓ 図々しいワタクシは、Nさんのすっばらしーカメラに
自分のSDカードを入れさせてもらって、金環日食写真データをゲットン。
まあつまり、Nさんの実力の写真をいただいた、ってわけです。
わがコーポラティブハウスには、7世帯が入居しているのですが
そのうち5世帯が朝7時頃から屋上に集合。
みんなでメガネを貸し合って、金環目撃を一緒に楽しみました。
ウチだけでみるより、皆で、というのがよかった♪
うちのコーポラティブハウスは、近所で一番高い建物なので
うちより西側をみると、みんな屋上からこちらをみていて
なんだかちょっと見られている気分。。
一緒にみた金環仲間に1人だけ幼稚園児がいたのですが
その子(男子)はあまり盛り上がっておらず
金環はオトナのイベントだったんだ~というのが感想。
そういえば、通勤途上の会社員も盛り上がってましたモンね。
Nさん、本当に感謝でした!
いつも読んでくださって本当にありがとうございます。