ダンナのアクアリウムのその後です。
今回メインのグロッソ(底面の草)は、80匹のえびさん投入により、コケの攻撃に耐え、順調に育っています。前回より草が増えているの、わかるかなあ。。
しか~し。えびさんはかなりの勢いでバタバタお亡くなりになっています。すでに半数はお亡くなりになっていると思われます。
その理由はこれ。
濾過された、ミネラルたっぷり、しかもえびだし入りのお水、トトとメイが見逃すわけがありません。トトとメイの唾液の毒がえびさんを殺すと思われます・・。
トト君なんか、こうやって座ったまま水を飲んでます。座高と水位がぴったり。
あれ、メイちゃんはお水飲まないの?
「メイはお勉強中なの!」
えびって結構泳ぐんですよ。中央の白い物体、これが泳ぐえびさんです。よくみてると、水槽の中をぱらぱら泳いでいます。メイちゃんは、これをじーっと観察しているみたい。
上の水槽では、コリドラスさんの動きにあわせて水槽の表面をパンパンたたいてお魚をびっくりさせてばかりですが、下の水槽に対してはちょっとオトナな対応なんでしょうか。。
*****
いつもありがとうございます皆様のポチが私の更新の励みです。
ぜひ最後にポチっとお願いします。