トトメイ日記

落ちちゃったのです・・。

中央から右よりの、スイカに注目!!!

Dsc_0158

↑ 今週のアグリス成城の成果です。

梅雨明けということもあり、全体的には豊作なのですが

・・・スイカ、落ちちゃってたの(涙)。

ツルが自重に耐えられなかったみたい。

一応、麻紐でサポートをしていたんだけどね。

指導員さんにみていただいたら、この他にも雌花があったので

もう1ついける可能性ありとのこと。

気を取り直してスイカは次を狙うとして

メロンも同じことにならないように対策いたしました ↓ 。

Dsc_0159

アグリス成城はお道具持ち込み禁止なので

竹籤と麻紐で自作しないといけないのです。

うちのダンナ、器用でよかった♪。

↓ 地面についてしまったメロンは下に竹籤をお座布団状態で敷いております。

Dsc_0160

スイカって

花がついてからの合計の気温が900度を超えないと食べ頃じゃないんだから

ぜーったい食べ頃じゃないんだけど

たたくと、「ぽん」っていい音するのよね。

Dsc_0169

で、不安半分、期待半分で切ってみると・・・

Dsc_0170

あーやっぱり、まだ熟れてない。

赤いところを食べてみましたが、フルーツとして食べるのはまだまだかな。

で、ジュースにしてみました ↓ 。

Dsc_0171

若干、野菜ジュース風でしたが、体温を下げる効果はあったかも。

日曜日、人間は、スイカジュースでクーラーなしでのりきりましたよ~。

フェンネルというおしゃれな香草もとれているので

魚介煮込みをしてみました。

Dsc_0162

↑ 緑の草っぽいのがフェンネル。

お部屋の中が高級イタリアンなニオイになりましたが

食べてみると、特に??な感じ。

使い方が間違ってるのかな~。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

いつも読んでくださってありがとうございます。

明日は、クーラーなしのトトメイの日曜日をご紹介しますね~。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

おやぶん♪
大収穫!ですね。
http://blog.livedoor.jp/kankuro_nene/
大収穫!ですね。
スイカ・・・ざんねんでしたね。うちは地べたでつるを這わしているのでたまにスイカの向きを変えるですが・・・結構重たいですよね。でもスイカは二番なりがおいしいっていうし!二番目おおきくなあれ!
かんくろうの大好きな枝豆もぷっくりとして虫もついていない様子。美味しそう!
nyanco
タイトルにビックリして飛んできました!!
http://ameblo.jp/kiki3nyanco/
タイトルにビックリして飛んできました!!
あ・・・スイカでしたか・・・
いえいえ、スイカが落ちたのはザンネンですが、
トトメイちゃんが、何処かから落ちたのかと思って
ドキドキしちゃいますたよ!!
スイカジュース、ナイスアイディアですね。
メロンは無事に育ちますよ~に!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ファーム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事