先週までの異常な暑さがひと段落したせいか
トトメイおなかすいたーモード全開です。
トトは黙ってご飯台の前に座り込むのですが

メイはいろいろアピールにきます。
あのね。

ご飯、足りないの。

決してメイのご飯が少なめなのではななくて
むら食いだから、ご飯台の前ではってるトトに
ご飯を食べられちゃうのです。
そして忘れた頃に
おなかすいたニャー。
最初からちゃんと食べてくれると、トトが太らなくていいんだけけどなあ。
☆★☆
富士山撮影をしようとおやまにきたあびぞうなのですが
痛恨のミスをしてしまいました。
なんと、電池切れ。手も足もでない。
バッテリーチャージャーを持ってきたのですが
D40用だったのです。
間違えて違う機種用を持ってくるなんて、ありえない。
☆★☆
デジイチをあきらめてスマホ撮影で我慢しようかと思ったのですが
あきらめきれず。
なんとか調達しようと富士吉田の街をさまよいまして。
最初に出かけたのがヤマダ電機。
純正はもちろん、マルチのバッテリーチャージャーも品揃えなし。
次にカメラのキタムラさん。
街のDPE屋さんっぽくてね、期待できない雰囲気のHP。
最悪アマゾンのプライム対応で買おうかと思いながら出かけたところ
なんと、神対応。
☆★☆
D7000と同じバッテリーの形をもった中古カメラを販売していてね。
それをつかってチャージしてくれたのです。
しかも無料。
申し訳ないので、私、カメラのお掃除キットを買いました。

次から富士吉田でカメラものを買うときは、必ずキタムラさんで買います。
ありがとう!
☆★☆
そんな神対応に恵まれたD7000でしたが
お天気は晴れなのに雲が多くて
↓ 田貫湖で湖面に映る日の出を撮ろうと思ったけどピカっの瞬間まで待てずに撤収して後悔している、の図

↓ 新倉浅間神社で夕焼け富士山を撮ろうと思ったけれど雲が全然やけなかった、の図

ちょっと微妙な一日となりました。
まあ、神対応してもらったから、それでよしとしなくちゃね!
追伸
チャオママ
うれしいけど、暑い!しかも動けなくて苦しい!!夏の夜の幸せなのでした。弟っていっても40過ぎのおっさんだからね。冷静に考えると当たり前のことをしているだけなんだけど、子供の頃を知っているとどうも信じられません。みんなそうなんだね。
まつぼっくりさん
一緒に入るところがトトメイらしいですね。いつもは布団の上なのに、この日はなぜか足の間だったんですよね。母、大事にしなくちゃと思っております。
アイシスちゃまのママちゃま
ママちゃま、おならをすかすのは反則ですわ。出るものはきっちり出してからお布団に入らないとアイシスちゃまに怒られちゃいますわよ~。
hanaさん
若いつもりでも、平均年齢の半分はきちゃってるからね。まあ、人生折り返しと思うと、そりゃー親も歳をとりますよね。両手に2にゃん、ならぬ両足に2にゃんかあ。次からそう言おうっと。