トトメイ日記

時の経過。

朝からご機嫌なメイちゃん。


あれ?


ひょっとしてお出かけ?


お出かけっていうほどじゃないんだけどね。

★☆★

特に予定のない今日。
チラシにつられて近所のシェーキーズまでお散歩兼ランチに出かけることにしました。
シェーキーズって知ってる?
ピザ食べ放題のチェーン店なんだけどね
ちょうど中学の頃、原宿のシェーキーズに行くってのがなんだかカッコよかったのです。
同い年のダンナも同じ思い出を持っているらしく
二人で超盛り上がってしまいまして。
もう30年の前の話だから、今はどんなになっているんだろうと思いながら出かけたのです。

・・・

当然と言えば当然ですが、やっぱり中学生がたくさんいて
1時すぎに行ったのに4組待ち。
ワサワサしててね
40代のおじさん・おばさんチームにはちょっと無理な雰囲気。。
原宿じゃなかったからダメだったのか
そもそも、もう年齢的にダメなのか。

結局、近所の行きつけの中華でお昼を済ませたのでした。

知らない間に時は経っていたのです。
シェーキーズは時が止まっていた。。

★☆★

で、気分を変えようとチャオママおススメのレモンケーキをつくってみました。


パウンドケーキ型をもっていないので、カップケーキ型で。
チャオママおススメのレシピ、外はカリカリ、中はふんわりできておいしかったです。

ちょっとだけオリジナリティを出そうと
アイシングの代わりに、hanaさんおススメのレモンガードをつくってかけてみました。
これがね、大ヒット!
レモンガードってとっても美味しい~。
私はこのレシピを参考にしました。

もうちょっとトロっとするまで湯せんしなくちゃだったような気もしますが
これでも十分満足。
チャオママ、これおススメです!

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへにほんブログ村



追伸
hanaさん
備えあれば憂いなし!たしかに。雪、降らないかなあ・・。レモンガードつくってみたの。さすがhanaさん、美味しいものを知ってるよね~。もっと早く作ればよかった!

ふくちゃん
ふくちゃんも雪を待つ人なのね。一緒に雪を待ちましょう~。

ニノかーちゃん
スコップ、4種類もあるの?やっぱり本格的な雪国は違いますね。長靴の中で靴下が脱げるの、私だけじゃなかったんだ!あれがいやでね、なんか気持ち悪いなあってずっと思ってたの。この靴下、うまく履けるかチャレンジしてみますね。雪、降らないかなあ。
チャオママ
レモンケーキやってみたよ。あのレシピ、美味しかった~。そしてレモンガード、ぜひつくってみて。レモンレシピ、まだまだ続くよ~。

まつぼっくりさん
このスコップ、1280円の特売ものです(笑)。値段で買った感じ。うちには園芸用のスコップしかなくて、やっぱり雪かき用じゃないと使いづらいんだよね。雪降ってくれるよう祈ってます。。

りんパパさん
関東は2月が一番寒いから、まだ雪も期待できるのではと思っております。。たいがい、準備万端だと肩すかし、ですけどね。ま、そうなったら来年までのお楽しみということで。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

まつぼっくり
シェーキーズ知ってる~!
でも、中学生ではなかった^_^;
レモンカード、レシピ見てきたけど、おいしそう~
あびぞうさん、いっぱい作りますね~
やっぱりお料理上手!
チャオママ
シェーキーズまだあるんや~。ってヨシっちがビックリΣ(・□・;)してたよ(笑)
アタシは田舎にいたのでぜ~んぜんわかんな~い。

レモンケーキ、早速作ったんやね!!やるな~。
美味しそう!!
まぁ、アタシは作ったことないんだけど、食べたいんだよね~(笑)
レモンカード、見てみたけど、美味しそうやん!!
それが中身のタルトとかマジおいしそう~。
レモンカード入れたケーキもチーズケーキとかもあったことない?
いろいろできるや~ん。
オシャレなおやつになるね!
アイシスちゃまのママ
http://blog.goo.ne.jp/isis1027
あびぞう様♪ご無沙汰しちゃってます~(;'∀')

ワタクシがせっせと寝落ちしてる間に、世間様(アビブログ界)は節分やらなにやらで盛り上がっていらっしゃいましたね・・・

あびぞう様、スイーツも作るなんて、スゴイわぁ~!
私、料理は普通にしますが、スイーツまではとてもとても・・・
ママが唯一作るスイーツといえば、大学イモ・・・(笑)
レモンケーキなんて、お洒落な物・・・
きっと一生無理ね・・・ふぅ(-_-;)
hana
レモンケーキにレモンカード、美味しそう!(≧∇≦)
レモンカードって、私も初めて作ったとき、簡単で美味しくて感動しました^ ^
レモンジャムなくなったら、つぎはレモンカード作ろうかな~
いただいた八丈レモン、鮮やかなレモン色で、ジャムも綺麗な色に仕上がりました!ありがとうね^ ^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ご近所」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事