トトと

フルで働きながらトイプードルと子供達とオットと暮らす日々

まもなく留学へ

2016-08-17 19:46:10 | 日記
息子が1年間日本を離れるので、明日の夜は牛丼にしようと思う。

荷物はできるだけ少なくしたいというが、親としてはあれもこれも!と口を出してしまう。

同じ国へいく仲間に持参金を聞いてみたら、息子に持たせる何倍もの金額を言われたと親子で愕然とした。

物がなくてもお金がなくてもどうにかなる。と、私は思うのだが、違うのだろうか?
未知の国へ行くので本当にわからない。

うちの他の子にも出来ることなら同じような体験をさせてやりたいが、資金繰りで無理だ。

奨学金制度などを利用して行ってほしいと思う。

つながり

2016-08-17 00:46:51 | トイプードル
トトを連れて歩いていたり、
旅行の途中でパーキングに寄ってトトを連れていると、
よく声を掛けられる。

犬好きな人が多いことがわかる。

嫌な人は声をかけたりはしないのは当然だ。

車酔いしない?

とか


かわいい!さわってもいいですか?

しゃがんで手を出してくる子供もいる。

犬を連れていて初めて気がつくことがたくさんある

意外にドックランのようなスペースがある。海ほたるにも水飲み場と称して犬専用コーナーがあった。

視点を変えるといろんな発見がある