小学生の娘が今日、夏休みこども科学電話相談に出演したらしい。
仕事中にメールが入った。
夏休みになって、午前中、家にいるときは電話し続けていたらしい。
質問も自分で考えていたみたい。
私も通勤途中に聞いている。
レベルの高い質問もあり、
私も勉強になる。
この夏一番印象的だったのは、
逃げたカブト虫と残ったカブト虫とどちらが幸せですか?だった。
先生はカブトムシに聞いてみないとわからないけれど、出たがる子は出たほうが幸せ、留まる子は、そこにいるのがしあわせかなと…
答えていた。
自分の子どもたちにも適用できるなぁ。
仕事中にメールが入った。
夏休みになって、午前中、家にいるときは電話し続けていたらしい。
質問も自分で考えていたみたい。
私も通勤途中に聞いている。
レベルの高い質問もあり、
私も勉強になる。
この夏一番印象的だったのは、
逃げたカブト虫と残ったカブト虫とどちらが幸せですか?だった。
先生はカブトムシに聞いてみないとわからないけれど、出たがる子は出たほうが幸せ、留まる子は、そこにいるのがしあわせかなと…
答えていた。
自分の子どもたちにも適用できるなぁ。