ロリポップ!にてphp + Mysql でサイトリニューアル。
まだPHP4との混在の環境のようで現サイトはPHP4で稼動している。
現状のサイトをPHP5に変更するのはまずいのでサブドメインを作り、そのフォルダでPHP5の開発を進める。
PEAR をいろいろ簡単に追加したかったのでgo-pear を使ってインストール。
データベースを準備し、MDB2を使ってテスト。
DB側の文字(UTF-8)は正常に表示できたけど、それ以外は文字化け。
管理画面でPHP5の php.ini ファイルの設定(特定の項目のみ・.htaccessやini_setで設定を変えられないみたい)を行うことができるようなので、そこでUTF-8に設定を変更すると…先ほど正常に表示されていたMDB2を使ったテストが
failed to open stream
などのエラーメッセージを表示。
いろいろ探した結果、safe_mode が原因だとわかる。
php iniでsafe_mode をoffにせずPEARが動く方法を探すが、現時点ではわからず…。とりあえずsafe_mode はoff でしばらく開発を続けるとするか。