支笏湖方面から来ると、
洞爺湖に右折する信号のすぐ手前の
小道を入っていくと、『そうべつ滝入り口』と書かれた
看板があります。
*横に駐車スペースあり
左小脇の道を行くと、清流が見えてきます。
小川だけど、とても綺麗な水です。
小橋をわたって清流沿いに約5分。
これが『そうべつ滝』です。
洞爺湖の聖水が流れ落ちるこの滝は、
高さ約18メートルで迫力充分!!
すぐ、近くまでいくと、水しぶき
をかぶってしまいます。
こんな所に、こんな滝がぁ~と、
思ってしまうほど必見の価値あり
特に紅葉の時期は最高だそうです
PS ちなみに壮瞥町の滝之町というところあり、
この町の由来になったとか?