市民館の小舞台を使っての稽古です。
そういえばこういう使い方ってしたことないなーと、なんだか新鮮な気持ちで見てました。
いつも一緒のシーンばかり写真に撮ってますが、ここは大事な場面です。
各々都合で人が集まらない今だからこそ、集中してやっています。
役者の皆さんも台詞が徐々に入ってきまして、台本を離してる方がちらほらと。
私の個人的な話になってしまうんですけど、台本離すのって怖いんですよ。
家で練習している時は台詞もスラスラ出てくるんですけど、稽古場来ると緊張して、(ちゃんと覚えてるかな?間違えずに言えるかな?)などの不安や演出さん達に見られてる緊張やらで焦ったり、台詞をど忘れちゃったりとなかなか上手くいかないです。
でも、これを早く解消させるためにも、(台詞覚えたかな?)と思ったら勇気を持って台本離すようにしてます。
稽古場でもよく言われてきたのが、「台詞入れないと話にならない。」
台詞を入れてからが本当の稽古だと。
最低限・当たり前の話です。
頑張ります。
最新の画像[もっと見る]
-
「あたたかいねこ」終演しました 3週間前
-
「あたたかいねこ」終演しました 3週間前
-
「あたたかいねこ」終演しました 3週間前
-
いよいよ今週です 1ヶ月前
-
いよいよ今週です 1ヶ月前
-
6年振りに公演します‼️ 2ヶ月前
-
6年振りに公演します‼️ 2ヶ月前
-
6年振りに公演します‼️ 2ヶ月前
-
待って! 2年前
-
久しぶりの?? 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます