こんばんは。
各地で花火大会が毎週のようにありますね。
稽古中でも近くで花火が上がる音が聞こえてきます。
夏ですね。
さて、今週の稽古では「どのシーンに誰が登場するか?を把握する」事を目標にやってきました。
木曜日の稽古である程度通す事が出来まして、土曜日は木曜日に出来なかったシーンと、一部シーンのおさらいをしました。
中々人数も多く、それぞれが何度も登場するシーンがあったりで、私自身もあたふたしました(^^;)
今週の稽古からはまた違う事をやっていきます。
今回はとある2シーンの写真です。
見て分かる通り、人が多いのです!
写真1枚におさまりません。
さてさて、前回の稽古記事にて出題した問題の答えですが、正解は「役者が持ってる台本」です。
今公演の題名が書いてあるのですが、公に発表があるまでここでは伏せておこうと思いまして。
団内の方以外には分かりにくかったかもしれません。
団内でも分からないという答えが多くありました。
反応いただきました皆様、ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます