極寒の地、埼玉北部の我が村は人類が生活できる北限!です。
先週
快晴の元、収穫祭も無事に終わり一気に冬が訪れ朝は氷点下まで
冷え込む日々があります。
我が村の電化率は未だに2割を下回り本格的な冬が来る前に我が家を含め多くの村人
は暖をとるため木を伐採し薪割りにと忙しい日々が続きます。
『オッタマゲ!LINEで届いた 退職願』
大左ェ門 心の嘆き!

先週

冷え込む日々があります。
我が村の電化率は未だに2割を下回り本格的な冬が来る前に我が家を含め多くの村人
は暖をとるため木を伐採し薪割りにと忙しい日々が続きます。

『オッタマゲ!LINEで届いた 退職願』
大左ェ門 心の嘆き!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます