大迫勇也選手の存在感は、スペースに走り込んでボールを受け、直接ゴール、振り向いてゴール、交わしてゴール、再三ゴールしたけど雨で滑ってゴールの枠を外れたけど、フリーキックは鮮やかに決めてくれた。武藤&長友佑都コンビで左サイドをかけあがり大迫にドンピシャの球を出し続けたので決めてくれればアシスト点を揚げられたのにな!後半流れを引き戻したのは乾、長友と連携したりドリブルでかけあがり中央を固めるニュージーランドを越して右サイドの酒井宏樹にパス、直ぐ折り返して倉田がヘディングシュートでゴール!前半の早いパス回し、後半も新たにつぎ込んだ選手の活躍が、New Japanのリズムを作った勝利である。
最新の画像[もっと見る]
- 高校駅伝 4年前
- 貝と絵画セット 10年前
- 風車とチューリップ畑 10年前
- 花一杯のベランダ 10年前
- #welovegoo第3回gooアンバサダーミーティングに参加し名刺をもらった 10年前
- ガラス絵5 10年前
- ガラス絵4 10年前
- ガラス絵3 10年前
- ガラス絵2 10年前
- ガラス絵1 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます